• トップ
  • 転職コラム
  • 転職成功者インタビュー:Kさん(30代/女性) ワークライフバランスの改善と、マーケッターとしての成長機会を求めて転職活動を開始。医療機器メーカーのマーケティング職への転職に成功。

転職成功者インタビュー:Kさん(30代/女性) ワークライフバランスの改善と、マーケッターとしての成長機会を求めて転職活動を開始。医療機器メーカーのマーケティング職への転職に成功。

2025/06/12

2025/06/25

目次

JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。

今回は美容医療クリニックから医療機器メーカーのマーケティング職への転職に成功されたKさんに光本がお話を伺いました。

  

光本:Kさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。

Kさん:今回の転職で4社目となりますが、現職の美容医療クリニックでは約5年、マーケティング部門において担当治療のプロジェクトマネジメントに従事しており、それがメインのキャリアとなります。

現在は部下4名と共に自身もプレイイングマネージャーとして、担当治療の顧客人数や売上拡大に向けた集客施策実施から予実管理まで行っています。具体的には主に美容皮膚科・歯科領域における、ホームページの制作監修、オンライン・オフライン広告出稿、新治療メニューの開発提案、CRM監修等になります。

 

光本:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?

Kさん:大きくは2軸あり、労務環境の改善と他業種でのマーケティングにチャレンジしてみたい、という考えのもと転職活動に踏み切りました。今後のキャリアプランとして、より様々な商材を手掛けられるマーケッターになりたいという思いがあり、自己学習の時間をしっかり確保しながら、仕事とスキルアップを両立できる環境に身を置きたいと考えていました。

 

光本:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。

Kさん:今回、約5社の転職サイトを活用しました。その中でJCL光本様に会社紹介のメッセージをいただき、キャリア面談をお願いしました。気になっていた業界の求人を多くお持ちだったことが選んだ理由です。

 

光本:応募企業はどのような基準で選択しましたか?また、何社に応募し、選考結果はどうでしたか?

Kさん:書類のみであれば、40社には応募したと思います。基準は「残業時間が多すぎない」「スキルを活かせる」などの観点が主軸で、美容医療業界からBtoC向けメーカー企業様など幅広く見ていました。選考結果は、全10社面接を受けた中で、4社内定をいただきました。(2社選考途中で落ち・4社最終選考辞退)

 

光本:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?

Kさん:今までの経験を活かしつつ、マーケッターとして新たな挑戦(英語使用・BtoB業態でのマーケ経験)ができる点が大きな理由です。美容医療業界の中でも、今までとは少し違うアングルからのマーケティングに挑戦できることが楽しみです。

 

光本:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。

Kさん:手厚くフォローいただき満足です。日々変わりゆく選考状況の中で悩んだり、不安に思うことなど、都度電話面談などの時間を作っていただき、ありがとうございました。

 

光本:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。

Kさん:いちばんお伝えしたいのは、「悩んでいるならまずは複数名とキャリア面談を実施し、自分が本当に実現したいことを言語化・明確化してみてください!」ということです。

私自身、今の職種でのスキル不足などの不安もあり、何度も今の会社を辞めるべきか悩んできました。そんな中、キャリアアドバイザーの方々へ悩みを打ち明けることで、働く環境に求める条件や将来目指したい像がくっきりと明確化した感覚がありました。

その結果、キャリアビジョンを念頭に置きながら自信を持って面接に臨めましたし、何より自分の市場価値や足りないスキルが明確化して、大きな収穫・手応えとして実感できました。

検討を重ねた結果今の職場に居続けるというのも一つの選択肢ですし、比較して選んだ選択肢ならばそれだけ魅力的な環境に身を置けていると言うこと、と私は考えています。

1人で悩んでいるならばキャリア面談を上手く活用してみるのもいい経験になると思いますので、このメッセージが1人でも多くの方の参考になれば幸いです。

 

光本:今後の抱負などあればお聞かせください。

Kさん:まずはいち早く次の会社での業務や企業方針・文化をキャッチアップし、自身の経験を活かせるように向き合いたいと考えています。

2〜3年後には、会社の主軸となり欠かせないメンバーとして業績を牽引できるようなキーパーソンになることを目指したいです。

 

医療機器転職.jp TOPへ

転職サポート登録

登録前のご相談

転職活動に
お困りですか?

  • 自分の条件に合う求人がわからない
  • 専門のコンサルタントに相談したい
  • キャリアについて相談したい

医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。

無料転職相談に申込む

関連記事

医療機器業界の求人を探す

  • トップ
  • カテゴリ
  • 転職成功者インタビュー:Kさん(30代/女性) ワークライフバランスの改善と、マーケッターとしての成長機会を求めて転職活動を開始。医療機器メーカーのマーケティング職への転職に成功。

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする