1. トップ
  2. 求人検索
  3. 求人検索結果
  4. データ事業開発プロモーター / 電子カルテシステム

投稿日:2023/12/28

(社名非公開)

データ事業開発プロモーター / 電子カルテシステム

ポジション情報

職種 その他研究・開発・製造関連(メディカル)
雇用形態 正社員(期間の定め無し)
勤務地 東京都
給与 900万円~1100万円
給与(詳細) 前職年収を考慮、当社規定による
職務内容 全国300の電子カルテシステムユーザを起点とした「次世代病院情報システム」における
製薬企業向けデータ利活用サービスの事業化に向けた、
医療データ事業開発スタッフとしての役割を担っていただきます。

【具体的なプロジェクト想定】
○電子カルテや関連する医療用法システムからのデータ等に基づき、
 AIデータ分析技術を活用することにより、エンドユーザーである製薬企業や医療機関に
 高度化されたソリューションを提供するデータサービス事業開発を想定

【具体的な業務内容】
○ユーザー体験を深く理解し、プロダクトの問題や機会を特定する
○データ利活用製品のチェアを伸ばし、ユーザー体験を改善する新しいアイデアを考案する
○製品のビジョンに関し、社内で共通理解をつくり、重要な社外パートナーと協力関係を築く
○プロダクト戦略を、具体的な要件やプロトタイプに落とし込む
○技術開発チームと協業して、ユーザー目線で事業開発の実装化を推進する
○PRチームや経営層と協業し、製品リリースを計画する
○マーケティングチームと協業し、製品ビジョンが効果的に顧客へ伝わるよう、
 プロモーション計画を支援する
○QA(品質保証)チームと協業し、テスト計画を支援する
○顧客の声を収集し、製品やサービスに関するフィードバックを自ら受けて
 市場分析を自ら行い製品・サービスの創造、ロードマップを作成推進する

【ポジションのアピールポイント】
○電子カルテユーザ基盤+AIやデータ分析技術を活用した医療データ事業開発につき、
 立上げフェーズから関わることができる
○自らが立ち上げた事業については、技術更新や顧客へのプロモーション等を通して
 製品育成に携わることができる
応募資格 【MUST】
製薬企業向けデータビジネスに関する事業開発スタッフとしての
責任と役割を果たす上での必要な素養を求めます。具体的には以下の通り。
○製薬企業向けの医療データ活用サービス提供企業における
 コンサルティング業務経験(3年以上)
○臨床開発またはPV関連のサービス提供業務の担当経験
○医療データ活用サービスの新規事業に関する戦略・実行計画の立案及び提案経験
○経営層へプレゼンテーションした経験

【WANT】
○医学系・薬学系やそれに類する学位
○データアナリストとしての経験
○薬事規制に関する知識

企業情報

募集企業 (社名非公開)

コンサルタントに相談する

LINEでの相談はこちら

LINEで相談する