1. トップ
  2. 求人検索
  3. 求人検索結果
  4. Project Manager / Coordinator / AI Drug Development(AI創薬事業)

投稿日:2023/12/28

(社名非公開)

Project Manager / Coordinator / AI Drug Development(AI創薬事業)

ポジション情報

職種 事業企画
雇用形態 正社員(期間の定め無し)
勤務地 東京都
給与 680万円~800万円
給与(詳細) 前職年収を考慮、当社規定による
職務内容 【事業・組織構成の概要】
当社はAIなどの強い技術を活用しHLS事業領域を拡大しようと、2019年6月には定款を
変更し医薬品・医療機器への参入を発表、2021年5月に発表した中期経営計画の中で
次の柱となる成長事業の1つとしてHLS事業を挙げており、Medical Care、Lifestyle
Support、Life Scienceの3つの事業領域を中心に、ヘルスケア・ライフサイエンス事業
を推進しています。
Life Science領域を牽引するAI創薬統括部では、創薬・ゲノム領域等の事業開発に
関する戦略策定、事業機会探索および事業開発を担います。

【職務内容】
We are seeking a skilled and motivated Project Manager to lead and coordinate exploratory, translational, and clinical projects within the AI Drug Development Division. The successful candidate will play a pivotal role in overseeing the planning, execution, and delivery of projects ensuring that they are completed within scope, on time, and within budget. You will also have the opportunity to take part in business development and research planning activities in the field advanced immunotherapy for cancer and other diseases using cutting-edge AI technology, which NEC has entered into full-scale.

○ 国内外のグループ会社および提携先を含めた英語によるプロジェクト管理(Manage timeline/status, maintain/update project plan/schedule, join meetings w/technical understanding and takes minutes, meeting facilitations (going forward), interactions w/external business partners, internal subsidiaries) 
○ Resource Management: Allocate resources effectively, ensuring the right team members are assigned to tasks. Monitor resource availability and make adjustments as necessary.
○ Risk Management: Identify potential project risks and develop mitigation strategies. Proactively address challenges to prevent delays or deviations from project goals.
○ Budget Oversight: Monitor project budgets, track expenditures, and manage financial aspects of projects. Ensure projects are delivered within approved budgets.
○ Team Leadership: Lead and motivate cross-functional project teams. Foster a collaborative and productive team environment to achieve project goals.
○ 海外子会社の事業推進支援、パートナー企業の維持・開拓、共同研究・開発の契約交渉
○ Contribute to selected business development, strategy planning and research projects, by leveraging his/her specific technical expertise (i.e., Life Sciences, AI, Bioinformatics, Clinical Research).
○ Work closely with senior management to align plans with corporate goals.

【ポジションのアピールポイント】
AI創薬統括部では、AIを用いた"免疫治療領域のInnovation Firm"として、以下を目指してます。
○ "がん"、"感染症"、"自己免疫疾患"に特化した「先進的免疫治療法」の実現
○ 患者さんの負担が少ない治療の実現
○ The position is an opportunity for good mixture of Science and Business
○ Lots of new challenges and learning
海外子会社はやパートナー企業や社内研究所は欧州中心と、グローバルな事業体制の中で、
創薬事業の成長、患者さんの高いQuality of Lifeの実現に向け共に頑張りましょう。
応募資格 【MUST】
○複数プロジェクトを同時に管理できるプロジェクトマネジメント能力あるいはその素質
○ビジネスレベルの英語力(TOEIC 860以上)
○生命科学、薬学、バイオインフォマティクス、または関連分野の学士号以上。
 免疫腫瘍学分野の上級学位をお持ちであれば尚可。(修士号、博士号保持者歓迎)
 Business Administration background with experience in life sciences also welcome.
○積極的に海外子会社やパートナー企業、研究所をはじめとした社内関係者と
 関わりあえるコミュニケーションスキル

【WANT】
○ 複数プロジェクトの管理経験
○ 国際的な交渉経験
○ 医薬あるいはバイオロジー領域の専門知識、特に免疫療法の基本的なサイエンスの理解
○ バイオインフォマティックス、AIに関する基礎知識
○ 会話/ビジネスレベルの日本語力 (At least N3 if in Japan)
○ Familiarity with pharmaceutical industry practices and trends related to AI.
○ 1+ year industry experience in related role/field

【Soft Skills】
○ コミュニケーションスキル(international)
○ 何かに挑戦し、自ら壁を乗り越えた経験などからくる粘り強さやタフネスさ
○ 自分の専門領域にとらわれない助け合いの精神(少人数で多くの活動をカバーする
  ベンチャースタイルのため)
○ 事業目標の達成に向けて、何が何でも物事を前に進められる実行力と執着心
○ 新技術や新領域への幅広い好奇心
○ Excellent negotiation, interpersonal, and communication skills.
○ Adaptability to dynamic environments and shifting priorities.
○ Analytical mindset coupled with adept problem-solving acumen.
○ Strategic thinker with a results-oriented mindset.

企業情報

募集企業 (社名非公開)

コンサルタントに相談する

LINEでの相談はこちら

LINEで相談する