代表取締役

井口 貴博

[経験領域]
心臓インターベンション/末梢インターベンション/脳血管インターベンション/植込み型デバイス(不整脈)/その他IVR(Oncology)/外科、心臓血管外科手術

これまでのキャリア

大学を卒業後、医療機器販売商社へ入社。営業職として内科、外科、放射線科、整形外科、泌尿器科、一般消耗品などの幅広い医療機器の販売を行い、今日の基礎となる営業スキルを獲得し、医療機器販売業界の仕組み、役割などを学びました。

その後、専門性の高い企業での仕事に憧れ、外資系医療機器メーカーであるボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社に入社し、脳血管内治療、四肢末梢の血管内治療、人工血管などの営業職として、都内主要施設、大学施設を担当。最新の医療機器営業と同時に、新たな手技の啓蒙営業なども経験しました。

2005年、以前より大変お世話になった方よりお誘い頂き、外資系医療機器メーカーであるバイオトロニックジャパン株式会社の国内組織立ち上げ時に入社させて頂きました。不整脈患者様への植え込み型ペースメーカ、ICD等の製品を国内実績ゼロからスタートし、立ち上げビジネスの厳しさとやりがいを経験しました。

2012年から全国営業本部長として、営業組織、関連部署を任され、ビジネスプラン作成と実施、人材採用、ヘッドハント、教育、評価など多くの業務経験がございます。

2019年5月より現職である株式会社ジェイシーエルコンサルティングにて、自身の人脈、経験をもとに人材紹介業の仕事に従事し、2019年11月、代表取締役社長に就任し現在に至ります。

求職者の方へのメッセージ

私は、人生で3回の転職を経験しましたが、その全てにおいて身内からの猛反対の中で転職を致しました。
周りからは順調に仕事が出来ている会社からあえて環境を変える事への疑問があったようでした。そんな中でしたが、運よく多くの方の協力を頂き、それなりの結果を出すことができ、現在の仕事に就けていることに感謝すると同時に、自分にとって常に困難とされる選択をしてきたことが良かったと考えております。
転職の際に相談した方々からは、自身の持たない見識に触れることにより、刺激を頂いたことを今でも思いだします。転職を考える中で、「失敗したくない」、「成功したい」という気持ちを皆様はお持ちになると思います。それを叶えるためにも、「誰に相談すべきか?」かが自身の経験からも非常に重要だと思っております。そのような相談相手になれるコンサルタントを目指し、自分自身も日々成長しながら、皆様のお役に立てる人物になること、またそのような会社を作ることを目標として、鋭意努力する次第でございます。

このコンサルタントに相談する

井口貴博の執筆記事

コンサルタント一覧へ戻る

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする