募集要項
-
- 職種
- ITエンジニア
-
- 職務内容
- 患者さんの負担の少ない手術を実現する手術支援ロボットを開発している会社です。
国内では手術支援ロボットによる手術の保険適用範囲が大幅に拡大し、
医療現場・患者さんからのニーズがますます高まる注目の医療機器です。
【業務内容】
医療用ロボットシステムのソフトウェア開発
開発領域は、以下の3つとなります。
ご経験やスキル、得意分野、チャレンジしたい領域に応じて業務をお任せします。
(A)機械学習
・機械学習・統計ツールを活用した、ロボットから得られるデータ解析と
データベース構築
・機械学習・深層学習技術を活用した医用画像に対する解析
(B)画像処理:内視鏡画像を用いた医用画像処理
(C)制御:ロボットの動作生成と制御、モータ制御、空気圧制御
【開発環境】
C/C++/Python
Linux/Windows/vxWorks
【特徴】
日系企業かつ成⾧期で小規模の組織だからこそ、大きな裁量を持ってチャレンジできる
環境があります。
国立大学発ベンチャーならではのアカデミックな社風とスタートアップならではの機動力で、
新製品の開発に意欲的に取り組んでいます。
2021年に30億円の資金調達を実施。医療業界のみならず、幅広い業界から関心を
お寄せいただいています。
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 給与
- 400万円~800万円
-
- 給与(詳細)
- 経験・スキルをもとに優遇
-
- 応募資格
- 【必須要件】
○ソフトウェア開発経験3年以上 (C++, C, Python等)
○コンピュータサイエンスの知識を活用した課題解決の経験。特に、A機械学習、
B画像処理、C制御のいずれかに関する研究または実務の経験および実績
○数学、物理に関する、高校卒業程度の知識
○チームでの課題解決の経験
【歓迎要件】
1.コンピュータサイエンスの知識を活用した課題解決の経験
A.機械学習
○センサーデータ等の時系列データ分析の経験
○機械学習・統計ツールを用いたデータ解析技術
(例えばNumPy / pandas / scikit-learnなど。)
○高次元データ・ビッグデータ処理の経験
○数理最適化の知識
○AWSでの環境構築経験
B.画像処理
○コンピュータビジョンの知識と経験
○3次元点群処理の知識と経験
C.制御領域
○ロボット開発(動作生成、制御)の実務経験、または多自由度マニピュレーターの
制御プログラムを設計・実装できる方
○ROS(Robot Operating System)に関する知識を有する方
2.ソフトウェアの開発経験
○リードエンジニアとして開発プロジェクトを牽引した経験
○LinuxまたはリアルタイムOSを使った製品の組み込みソフトウェア開発、設計の経験
○医療機器に搭載するソフトウェアの開発経験
○IEC62304に準じた開発経験
○製品のテスト仕様作成と評価の経験
会社情報
-
- 会社名
- リバーフィールド株式会社
-
- 本社所在地
- 〒107-0052
東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル4F
-
- 資本金
- 1億円
-
- 従業員数
- 58名
-
- 企業の特徴
- 【事業内容】
手術支援ロボット等の先端医療機器研究・開発および販売
【企業の特徴】
文部科学省STARTプロジェクトの支援を受けて設立された、医療機器開発・
販売を行うベンチャー企業です。
東京工業大学での研究により得られた技術シーズを基に手術支援ロボット等
を開発し,市場化を目指しています。
2015年度中に、医療機器開発製造業、製造販売業、ISO13485を申請取得、
一部の医療機器はCEマークを取得して、日本・欧州にて機器販売を計画して
います。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。