JOBID:111692533480
シニアRAスペシャリスト
ノボキュア株式会社
-
薬事申請
-
-
-
東京都
-
700万円~1000万円
募集要項
-
- 職種
- 薬事申請
-
- 職務内容
- 【概要】
シニアRA(薬事)スペシャリストは、グローバル薬事チームの一員として、
Tumor Treating Fields(TTFields)デバイスの日本国内での製品承認取得および
維持に関する薬事業務全般をサポートする役割を担います。
主な責務は、PMD法(医薬品医療機器等法)の遵守を確保し、臨床および商業開発に
必要な薬事業務を適時かつ適切に遂行することです。
シニアRAスペシャリストは東京オフィスを拠点とするフルタイムのポジションであり、
日本のRAアソシエイトディレクターに報告します。
【主な職務および責任】
○グローバル薬事チームの一員として、日本の規制当局からの製品承認の取得
および維持に関する薬事業務を遂行する
○グローバル薬事チーム、臨床運営、品質保証、サプライチェーン、
マーケティングチームと密接に連携して業務を進める
○商業および臨床開発計画や製品ローンチ計画に基づき、必要な書類を適時かつ適切に
作成・提出する
○PMDAとの良好な関係を維持し、PMDAミーティング議事録、審査報告書、各種証明書などの
取得を円滑に進めるための連携およびコミュニケーションを行う
○商業および臨床開発計画や製品ローンチ計画に基づき、薬事戦略を実行する
○薬事の観点から、スケジュールやプロジェクトをサポートする
○グローバルRAチームと密接に連携し、薬事関連の情報交換を行う
○製品変更の薬事影響評価をサポートし、申請書類の準備およびフォローアップを適切に実施する
○薬事文書管理センターにおける記録や関係者との通信記録を整理、維持、保管する
○規制遵守を確保するためのプロセスを維持し、実務をモニタリングする
○文書の作成およびレビューを「ハンズオン」で行う
(例:ラベルの作成・レビュー、会社内での新規プロセス確立に関連するSOPの作成・レビュー)
○グローバル薬事インテリジェンスに関する調査および情報発信を支援する
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 給与
- 700万円~1000万円
-
- 給与(詳細)
- 経験・スキルをもとに優遇
-
- 応募資格
- ○日本国内の医療機器業界における薬事業務の経験(5年以上)
○PMDAへの申請書およびSTED(技術文書の概要)の作成、ならびに
新規または改良された医療機器(クラスIIIまたはIV)の薬事申請経験
○市販化された医療機器製品(特に医療用電気機器)の変更管理における薬事業務経験
○ビジネスレベルの英語力(グローバルチームと円滑にコミュニケーションを取るため)
○修士号以上の学歴(理系)
○厳しい期限に対応できる能力
【歓迎】
○臨床試験通知の提出および臨床試験の開始・維持に関する薬事業務経験
○グローバル企業での勤務経験
会社情報
-
- 会社名
- ノボキュア株式会社
-
- 本社所在地
- 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1
京橋エドグラン18階
-
- 資本金
- 1558億円(連結決算)
-
- 従業員数
- 47名
-
- 企業の特徴
- 交流電場腫瘍治療システム(腫瘍治療電場療法は、がん細胞の増殖を阻害・腫瘍の増大を抑制するよう特定の周波数に設定された電場を利用するがんの治療法)の販売、貸与を行い、『患者さまやご家族、ケアする方々が毎日を穏やかに過ごせるように。』この想いを実現させるため、患者さまが日常生活を送る中で治療できる、がん治療を提供する企業です。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。