JOBID:131178843868

海外薬事担当者 / 心臓疾患治療用機器等

日本ライフライン株式会社

  • 薬事申請

  • 医療機器メーカー/医療関連サービス

  • 東京都

  • 700万円~1000万円

募集要項

  • 職種
    薬事申請
  • 業種
    医療機器メーカー/医療関連サービス
  • 職務内容
    製造販売する製品の海外許認可取得のための申請、及びその支援業務を行っていただきます。
    グローバルコミュニケーションが必要で、R&D、QA、工場、及び海外企業と連携しながら業務を遂行いただきます。
    具体的には、下記の業務を想定しています。

    ○海外薬事申請、及びその支援業務(必要資料の作成、編纂及び提供)
    ○関連部署との協議、進捗管理
    ○担当製品:心臓疾患治療用の機器

    【キャリアパスについて】
    将来の責任者候補としての活躍を期待しています。
    また、社内他部署への異動希望を出せる制度もあります。

    【当社の魅力】
    プライム上場の医療機器メーカー兼商社として、循環器系医療機器において国内シェアトップクラスの製品を数多く持ち、安定と成長を両立しています。
    中途入社者約8割、業界外からの入社者も約5割となっており、風通しがよく裁量権を持ってチャレンジできる社風です。
  • 勤務地
    東京都
  • 給与
    700万円~1000万円
  • 給与(詳細)
    経験・スキルをもとに優遇
  • 応募資格
    【必須】
    ○ビジネスレベルの英語力
    ○医療機器の薬事、または開発関連業務の経験

    【歓迎】
    ○海外当局対応の経験
    ○海外薬事経験
    ○PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応経験

    【求める人物像】
    ○英語でのやり取りに自信がある方
    ○チームワークを大切にできる方
    ○正確さと責任感を持って仕事に取り組める方
    ○課題に前向きに取り組める方

会社情報

  • 会社名
    日本ライフライン株式会社
  • 本社所在地
    〒140-0002 東京都品川区東品川二丁目2番20号 天王洲オーシャンスクエア25F
  • 資本金
    21億1524万1600円
  • 従業員数
    連結1,216名 単体953名
  • 会社HP
    http://www.jll.co.jp
  • 企業の特徴
    1981年に設立され、国内外の優れた医療機器の輸入販売からスタートした企業です。
    現在では、心疾患、消化器、そして脳血管など複数の領域にわたる医療機器の開発・製造・販売を手がけています。

    主な事業は、不整脈治療や虚血性心疾患治療に用いられる製品、心臓外科手術用機器、消化器内視鏡関連機器、さらには脳血管疾患治療用デバイスの提供です。
    これらの分野で、自社製品と輸入製品の両方を組み合わせ、医療現場のニーズに即したソリューションを展開しています。

    同社の強みは、専門領域に精通した製品開発力と、医師との密な連携による迅速な製品改良、そして国内に製造拠点を持つことによる安定供給体制です。
    さらに、アジア・欧州など海外市場への展開も積極的に進めています。

求人一覧に戻る

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする

関連する求人

Product Manager / 輸液デバイス・中心静脈カテーテル関連製品

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • プロダクトマネジメント

  • 東京都

  • 600万円~900万円

MDS VAM (Vascular Access Management)の製品カテゴリーは重点領域の一つでありマーケティングや営業のメンバーと密接に連携しながら、ビジネスの成長を目指していただきます。 プロダクトマネージャーの役割には、強いビジネスオーナーシップとチームを牽引する推進力が求められます。 【主な職務内容】 ○製品ライフサイクル管理、予測、市場・競合・売上分析、新製品のローンチ、マーケティング戦略の策定、年間および中長期の事業計画の立案 ○効果的かつ効率的なマーケティングコミュニケーションの企画とマーケティング予算の管理 ○営業チームと密に連携し、計画された戦略や施策の実行 ○顧客とのコミュニケーション(KOLの管理・育成を含む) ○他部門、地域・グローバルのマーケティング担当者との密な連携と協働

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験歓迎】医療機器営業 / 血管内治療製品

朝日インテックJセールス株式会社

  • 営業

  • 埼玉県;千葉県;東京都;神奈川県

  • 400万円~700万円

虚血性疾患治療を実施している病院のドクターや医療従事者に対し、医療機器を紹介します。 単なる製品説明ではなく、症例や患者様の状況に応じた提案型の営業活動が中心となり、質の高い医療情報提供者として活躍して頂きます。 知識はご経験に応じて、2週間~1ヶ月程の座学研修で習得しますので、知識経験が無い方もご安心ください。 その他に学会開催にまつわる準備やイベントでのお客様対応や医師の方々とのコミュニケーションを重ねていく過程で、より深い専門的な知識を身につける機会がたくさんあります。 ☆直行直帰の営業スタイルとなります。

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験歓迎】マーケティング職 / 不整脈アブレーション領域

日本ライフライン株式会社

  • プロダクトマネジメント

  • 東京都

  • 600万円~900万円

◎東証プライム/豊富な研修・キャリアプランで男女ともに若手社員活躍中◎ 商社×メーカーの二つの顔を持つ、国内シェアトップクラスの製品を保有する大手内資企業です。 不整脈アブレーション領域におけるマーケティング業務をお任せいたします。 【業務内容】 ○拡販方法の提案及び進捗のモニタリング ○市場分析・施策の立案  ○営業スタッフへのフォロー ○ドクターへの製品説明、プレゼンテーション ○メーカーとの商談・ミーティング など

お気に入り

詳細を見る

マーケティング / 消化器領域

日本ライフライン株式会社

  • プロダクトマネジメント

  • 東京都

  • 700万円~1000万円

消化器領域部門におけるマーケティング業務をお任せいたします。 【業務内容】 ○GI製品の国内におけるマーケティング戦略の策定および実行 ○既存製品と戦略的に整合する新製品の企画、事業計画・戦略の策定 ○製品市場要求仕様の整理・インプット 及び 試作評価

お気に入り

詳細を見る

LS Sales Strategic Account Sales Manager

(社名非公開)

  • 経営企画・事業企画・BD;営業企画・コマーシャルエクセレンス

  • 大阪府

  • 950万円~1200万円

【職務内容】 ○新規大型LS案件(売上げ規模5000万円)を獲得し、ゾーンおよび個人の財務目標を達成する。 ○新規ビジネスの機会を特定し、Go-to-Market戦略を実施する。  ※G2M戦略:LS 5か年計画の4つの戦略の柱であるAutomation 戦略、バンドル戦略、Clinical Sellingの実施 ○収益の予測、支出のコントロールなど新規ビジネスの予算を管理し、収益拡大を実現する。 ○Vivoとのコラボレーション(Cレベルへのアプローチ)、ソリューション提案を活用して販売戦略を策定し実施する。 ○市場動向、競合状況、医療政策の最新情報、顧客からのフィードバックを分析、販売戦略を立案し、改善すべき分野を特定する。 ○CRMツールを通じてセールスKPIや商談管理システムによる営業プロセスの推進を行い、顧客との関係構築を推進する。 ○ゾーンマネージャーの補佐としてゾーン運営の一部代行を行う(会議資料作成、本社からの確認事項への対応等) 【権限・責任】 ○担当エリアでの新規売上目標の達成 ○ワークフローソリューションを訴求し大型案件を獲得する ○担当エリアでMktgを実施し新規獲得に繋げる能力を有する事 ○Vivoとのコラボレーション訴求しOne healthineers案件の発掘及び獲得をする能力を有する事  ○スタッフの成長のサポート、ZMのサポート

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験歓迎】Equipment Layout Designer / 大型医療機器の施工管理

(社名非公開)

  • プロジェクトマネジメント(施工管理)

  • 東京都

  • 450万円~700万円

大型医療機器(MRI,CT等)の医療機関への設置導入に関する技術サポートと、 機器搬入プロジェクトマネジメントを担って頂きます。 【具体的には】 ○顧客である医療機関へ現地調査を実施、図面の作成と提供 ○韓国やオーストラリアのサイトプランニングの支援 ○当社製品のポートフォリオとさまざまなモダリティ(MR、CT、XR、NUC、PETなど)の  基本原則を理解する ○プロジェクトマネージャーとコミュニケーションを取り、顧客の要件を満たす  適切なソリューションを提供 ○HPMのステークホルダーと関係構築し、高品質のサービスを提供する ○日常業務で使用する日本語の図面テンプレートの準備 ○リーンマインドセットによるリードプロセス改善

お気に入り

詳細を見る

QMS Specialist / EP事業部

アボットメディカルジャパン合同会社

  • 品質保証・品質管理

  • 東京都

  • 600万円~950万円

【職務概要】 製造販売した製品の品質保証及びQMS省令及び自社Quality Policy(AQ)に準拠した 品質マネジメントシステムの構築・維持および担当グループのパフォーマンスの改善。 【具体的職務内容】 ○品質マネジメントシステム構築・維持・改善関連業務 - QMS 省令及び自社Quality Policy(AQ)に準拠した品質マネジメントシステム文書の制定及び改訂の実施 - 他部門による品質マネジメントシステム文書の制定及び改訂のサポート - 国内関連法令や通知等にかかる情報入手及び影響評価の実施 - 自社Quality Policy(AQ)及びその下位文書の制改訂のモニター及び影響評価の実施 ○品質問題対応業務 - データ分析の実施による品質問題の検出 - 関係者(製造元、安全管理部門、各事業部)との協同による早期問題解決 - 顧客や行政、社内関係者への説明・対応

お気に入り

詳細を見る

【新事業・メンバー募集】LAAO Therapy Specialist

(社名非公開)

  • クリニカルスペシャリスト;営業

  • 東京都

  • 700万円~1200万円

◇新事業部立ち上げメンバー募集◇ LAAO( 左心耳閉鎖術)の新たな事業部メンバーを募集します。 今後、導入予定の画期的な新製品を国内に安全かつ、適性に使用していただくために 広く業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容など】 ○LAAO製品の普及のため、技術的・教育的・営業的・臨床的なサポートを顧客  (病院・医師)に対して行っていただきます。 ○LAAOフランチャイズの初期メンバーとして、Amulet(取扱い製品名)の日本への  導入を、営業現場の最前線で担うポジションです。 ○高度な問題解決能力・臨床知識・自身が本治療普及に重要な役割を果たしているという  強いマインドが求められます。 ○担当施設のマネジメント:  製品導入に向けた準備から、導入後の適正使用推進、施設における課題解決を行う。  安全かつ有効な治療を実現しながら、販売計画を達成する。 ○担当製品を使用する症例の臨床的なサポート:  手術立会い、患者スクリーニング、術後フォローアップ、安全情報の収集を行う。 ○トレーニングの提供:  トレーニング部門と連携し、医療従事者にデバイス使用方法を中心とした治療法に関する  トレーニングを継続的に提供する。 ○製品に関する情報の提供:マーケティング部門と連携し、様々なチャンネルから  医療従事者への情報提供を行う。担当施設と連携し、地域への治療法啓蒙を行う。

お気に入り

詳細を見る

すべて見る