転職成功者インタビュー:Nさん(30代/女性) より普遍的なマーケティングスキルを身に付けたく転職活動を開始。高付加価値製品を生みだし、人と社風に魅力を感じた医療機器メーカーへ転職成功。
2025/08/04
2025/08/04
目次
JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は医療機器メーカーのマーケティング転職に成功されたNさんに片岡がお話を伺いました。
片岡:Nさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Nさん:よろしくお願いいたします。
私の場合外国籍で、海外の大学を卒業後、外資系の医療機器メーカー日本法人に入社いたしました。 主に口腔外科や顎顔面外科領域の製品を担当し、マーケティング担当としてブランド構築、製品拡販、顧客エンゲージメント強化をミッションに活動してまいりました。
片岡:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Nさん:現在の会社には新卒で入社し、30代を迎えた今、自身のキャリアをより広く、深く発展させたいという思いが強くなったのが一番の理由です。その思いから、今後はより多様な分野で通用する普遍的なマーケティングスキルを身につけ、自身の市場価値を高めていきたいと考えました。

片岡:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Nさん:初めての転職活動でしたので、知名度の高い大手転職サイトに3〜4社ほど登録するところから始めました。しかし、毎日数十名のエージェントの方から様々な業界の求人提案が次々と届き、活動開始から数日は面談も行ったのですが、私の希望する業界とは異なる求人や、その他の条件が合わないご提案が多く、正直なところ少し疲れてしまいました。
前職の医療機器業界での経験をしっかりと活かしたいという思いが強かったため、より医療業界の求人に特化したエージェントを探していたところ、JCL Consultingさんを知りました。
特に、ご担当いただいた片岡様が、初回の電話面談の段階で私のこれまでの経験や今後のキャリアに対する考えを深く理解してくださり、私の強みを活かせるであろう具体的な企業をご提案くださったことが、利用の決め手となりました。業界への深い知見と、私のキャリアに真摯に向き合ってくださる姿勢に信頼が置けると感じました。
片岡:応募企業はどのような基準で選択しましたか?
Nさん:私が企業を選ぶ上で重視したのは、主に次の4点です。
1. 企業の将来性やビジョン
2. 業務内容が自身の興味・能力と一致しているか
3. 長期的な視点でキャリアを築ける環境か
4. 自身の働きが適正に評価される待遇であるか

片岡:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Nさん:給与を含めた希望条件に合致していたことはもちろんですが、それ以上に、美容医療という成長し続けている市場で、付加価値の高い革新的な製品を次々と世に送り出している点に大きな魅力を感じました。
また、面接官を通じて感じた「人」と「社風」です。面接でお会いした方々のお人柄が素晴らしく、また、風通しの良い社風であることが伝わってきました。このような環境で、尊敬できる方々と共に働きたいと強く感じたことが、入社の決め手となりました。
片岡:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Nさん:初めての転職活動で何から始めればよいか分からない中、 非常に心強く、素晴らしいサポートをしていただけたと感じています。
特に、ご担当いただいた片岡様には、私のこれまでのキャリアや自分では気づかなかった強みを客観的に分析していただきました。その上で、私の経験が活かせる企業を厳選してご紹介いただけたので、他のエージェントのように希望と異なる求人に時間を費やすことなく、効率的に活動を進めることができました。
また、履歴書や職務経歴書の作成においても、私の経歴が採用担当者の方に最大限魅力的に伝わるよう、表現の一つひとつを細やかにチェックしてくださり、書類の完成度が格段に上がったと感じています。 面接対策でも、私の回答に対して具体的な改善点を的確にアドバイスいただけたおかげで、自信を持って本番に臨むことができました。
選考プロセスの各段階でいただいた迅速かつ丁寧なフォローアップも含め、終始安心して転職活動を進めることができました。
片岡:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Nさん:まずは、ご自身の経験を棚卸しし、「何ができるか」を具体的な成果や数字で語れるように整理することが重要だと思います 。私の場合は、担当製品の売上成長率や、企画したイベントの集客数・契約件数などを具体的に示すことで、説得力を持たせることができたと感じています 。
そして、「なぜ転職したいのか」「次に何を成し遂げたいのか」という軸を明確にすることも大切です 。この軸がしっかりしていると、企業選びにも一貫性が生まれますし、面接での受け答えにも熱意と本気度が伝わると思います。不安な点も多いかと思いますが、片岡様のような信頼できるプロに相談することも、成功への近道だと思います。
片岡:今後の抱負などあればお聞かせください。
Nさん:今回が私にとって初めての転職ですので、新たなキャリアのスタートラインに立つ今、身が引き締まる思いです。
まずは一日も早く、新しい領域の医療市場や製品知識、企業文化について深く理解することに努めます。その上で、即戦力としてチームに貢献できるよう全力を尽くす所存です。
そして、ただ業務をこなすだけでなく、常に学ぶ姿勢を忘れずに専門性を高め、事業成長の中核を担う人材へと成長していきたいと思います。
転職活動に
お困りですか?
- 自分の条件に合う求人がわからない
- 専門のコンサルタントに相談したい
- キャリアについて相談したい
医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。
タグ
関連記事
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。