弊社石田がdoda X主催「HeadHunter of the Year 2024」において【メディカル部門 MVP】を受賞しました
2024/10/17
2024/10/17
目次
パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス「doda X」主催、「HeadHunter of the Year 2024」におきまして、弊社シニアコンサルタントの石田真美子が【メディカル部門MVP】を受賞致しました。
doda X主催「HeadHunter of the Year 2024」は、doda X Professional Searchに登録している約1,100社の企業及び約6,500名のヘッドハンターの中から、2023年7月~2024年6月末の期間において、所定の各表彰部門において極めて高い転職支援実績を上げた企業及びヘッドハンターを選出し、表彰するアワードです。
石田は、メディカル部門において最も高い転職支援実績を上げたヘッドハンターとしてMVPを受賞致しました。
【石田より受賞コメント】
この度はこのような名誉な賞をいただき、日頃の活動の場を提供いただいているパーソルキャリア様にまずは感謝申し上げます。
私は医療機関2施設と医療機器メーカー3社を経験し、自身も転職を多く経験しています。これまで転職エージェントのサポートがあったからこそ自身が望むキャリアを歩んでこられたと今でも深く感謝しており、その存在の重要性を身をもって知っていると自負しています。
私が転職エージェントという立場で転職者様のサポートを行う側に立ち、3年目に入りました。そこで感じていることは、私達ができることには限りがあり、転職は求職者様ご自身が成し遂げることであることは言うまでもないということです。その中で私は、自分が差し上げられる限りのサポートをすべての求職者様に行ってまいりました。
私が貢献できる点は主に2点あると思っています。ひとつはキャリアの選択肢の幅が広がるようプロの立場から必要な情報を提供すること。もうひとつは採用企業様に対していかに効果的に求職者様のご経験や魅力を伝えられるかを一緒に考えて実践すること。
私は選考を通過するための対策を施すのではなく、候補者様が今まで何を考えてキャリアを築いてきたか、その上で本当にやりたいことは何かを共に考え、それを効果的に企業様に伝えるお手伝いをやってきただけだと思っています。これらを実践してきたことで多くの方々の転職成功の一助となることができ、結果的にこのような名誉のある賞を受賞できたのであると思っています。
今回メディカル部門MVPという名誉な賞をいただけたのは、私にご相談してくださる求職者の方々、また採用のご相談をくださるクライアント企業様、活動の場を提供くださるパーソルキャリア様、またいつも私を助けてくれる弊社JCLコンサルティングのコンサルタントとアシスタントのメンバー、皆様のおかげであることは間違いありません。
今後も求職者様の想いに寄り添いながら、私ができるすべてのサポートを提供させていただく所存です。
【石田真美子プロフィール】
大学を卒業後、地元の整形外科専門の中規模病院へ診療放射線技師として就職。その後、整形外科以外の領域にも幅を広げたいと思い、総合病院、健診センターなどを有する医療法人へ転職。
約10年間病院勤務を経験し、もっと自分の世界を広げてこれまでと違った形で医療に貢献したいという想いから、医療機器メーカーへ転職を決意。
外資系医療機器メーカー3社にて拡販・マーケティング、営業技術と幅広い経験を積んだ後、2022年JCL Consultingにシニアコンサルタントとして入社し、現在に至る。
転職活動に
お困りですか?
- 自分の条件に合う求人がわからない
- 専門のコンサルタントに相談したい
- キャリアについて相談したい
医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。
タグ
関連記事
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。
職種から探す
主要エリアから探す
領域検索