転職成功者インタビュー:Nさん(30代/女性) 看護師の勤務体系を続けていくことに不安を感じ、医療機器メーカーの営業支援職に転職成功。
2024/09/11
2024/09/11
目次
JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は看護師から医療機器メーカーの営業支援職への転職に成功されたNさんに片岡がお話を伺いました。
片岡:Nさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Nさん:看護師として15年間働いていました。整形外科病棟、オペ室、HCU、ER、心カテ室での勤務経験があります。
片岡:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Nさん:夜勤をこのまま定年までやり続けるのかな…ということに疑問と不安を覚えたためです。管理職にでもなれば夜勤回数は減りますが、管理職には魅力を感じず、スタッフとしてこのままあと30年近く同じような働き方は厳しいな、と思ったことがきっかけで看護師以外への転職を考えました。
片岡:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Nさん:友人の勧めで、まず大手転職サイトに登録をしました。そこを通じてエージェントさんとは3名ほどやり取りをしましたが書類推薦後に音信不通になってしまったり、あまり魅力を感じなかったりということもあり、SNSの広告で出てきた大手転職サイトにも追加で登録をしたところJCL Consultingさんに出会いました。
担当していただいたJCLの片岡さんは、直感で安心して転職のお手伝いをしていただける方だと感じたためお願いさせてもらいました。
片岡:応募企業はどのような基準で選択しましたか?
Nさん:今までの経験が活かせること、年収が今とあまり差がないことを基準に考えていました。
片岡:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Nさん:面接時に今までの経験を高く評価して頂けましたし、入社後に私に期待する事もお話して頂けたため、とてもやり甲斐がありそうだと感じた事が理由です。
片岡:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Nさん:面接対策がしっかりしていると感じました。他社エージェントさんにも面接対策を行って頂きましたが、お話される内容に違和感しかなかったんです。
例えば営業を経験したことのない私に「自分だったらどのような営業ができるか面接でしっかり答えられるように」といったアドバイスをされたのですが、イメージを膨らませるのが非常に難しかったです。
片岡さんは、求人企業や業務内容の特徴を十分に説明されたうえで、これまでの経験から今の私が持つアピールポイントや強みを全面に出していきましょう、といったアドバイスをくださったので、自信を持ってリラックスして面接に挑むことができました。実際に面接でも非常に高い評価を頂けたと思います。
片岡:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Nさん:動くなら早い方が良いと思います。信頼出来るエージェントさんを見つけられるまで、とにかくいろんな方とやり取りをして「この方にお願いしたい」という人を見つけると心強いです。
片岡:今後の抱負などあればお聞かせください。
Nさん:新しい業界に飛び込むことになる為、どんな世界なのかワクワクしています。まずは仕事に慣れること。1日も早く戦力になること。そして看護師の経験を活かして病院や医療従事者、利用者さんのためになる仕事が出来るようになりたいです!
転職活動に
お困りですか?
- 自分の条件に合う求人がわからない
- 専門のコンサルタントに相談したい
- キャリアについて相談したい
医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。
タグ
関連記事
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。
職種から探す
主要エリアから探す
領域検索