シニアコンサルタント

石田 真美子

[経験領域]
画像診断機器・造影剤/超音波診断装置

私のこれまでのキャリア

私は、診療放射線技師として病院勤務からキャリアをスタートしました。地元の大学を卒業後、地元の整形外科専門の中規模病院へ就職し、一般撮影・CT・MRIなどを担当しました。その後、整形外科以外の領域にも幅を広げたいと思い、総合病院、健診センターなどを有する医療法人へ転職。それまでの臨床経験に加え、マンモグラフィや乳腺エコーなどの健診業務にも携わることができました。

約10年間、病院勤務を経験し、もっと自分の世界を広げてこれまでと違った形で医療に貢献したいという想いから、医療機器メーカーへの転職を決意しました。外資系医療機器メーカー2社にて約5年間、造影剤・PET薬剤の拡販・マーケティング業務、超音波画像診断装置のプロダクト担当・マーケティングなど、生活は一変しましたがビジネスに関しての知見を得ることができ、また、臨床経験があるからと業務を任されることも多く、非常にやりがいを感じる経験をさせていただきました。

前職のフィリップス・ジャパンは病院勤務時代からユーザーとしてお世話になっており、MRIの営業技術として入社しました。担当エリアの営業の方々と連携しながら、販促活動や研究会講演、ユーザーのお客様との関係構築などに5年間従事した後、現職に至ります。

求職者の方へのメッセージ

転職は人生の中でも大きな決断のひとつだと思います。転職を希望する理由や展望は人それぞれお持ちだと思いますが、必ず不安もつきまとうものかと思います。

私も転職を何度も経験しておりますが、その度に担当コンサルタントの方に非常にお世話になりました。今の自身があるのはその方々を含め、出会った人々のおかげであると心から感謝しています。

私は複数の医療機器メーカーでの勤務経験に加え、診療放射線技師としての病院勤務経験を持ちます。各企業の募集ポジションを、ビジネス側のみならず、顧客側の視点からも捉え、その魅力や実際をお伝え出来ることが私の強みだと思っています。それを踏まえて、求職者の皆様のお気持ちや現状を理解し、尊重しながらサポートさせていただく、ということを最も大切にしたいと考えています。

皆様が医療に貢献できる場は必ずあります。お気軽にご相談いただけると幸いです。

このコンサルタントに相談する

石田真美子の執筆記事

コンサルタント一覧へ戻る

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする