• トップ
  • 求人一覧
  • 【業界未経験歓迎】医療機器販売 営業 ◆将来性・安定性抜群の医療業界でスキルアップ!

JOBID:110804340414

【業界未経験歓迎】医療機器販売 営業 ◆将来性・安定性抜群の医療業界でスキルアップ!

サンメディックス株式会社

  • 営業

  • -

  • 千葉県,埼玉県,東京都,栃木県・・・その他複数

  • 400万円~550万円

募集要項

  • 職種
    営業
  • 職務内容
    ○病院、クリニック、診療所等の医療機関へ向けた医療機器の提案
    ○機器導入の立ち会い及び導入後のアフターフォロー
    ○新製品の情報提供

    取引先の医療機器メーカーと協力をしながら、病院、クリニックへ提案・販売していただきます。
    社用車で顧客を周っていただきます。
    ※社用車、携帯、PCは貸与

    【教育制度】
    ○勉強会や研修などスキルアップがしやすい環境です。
    ○新人研修や新製品が出た際の研修など常に知識を身に付ける研修を開催しております。
    ○当社は、人を育てようという意識が高いメンバーが多く、質問には向き合って耳を傾けてくれます。
  • 勤務地
    千葉県,埼玉県,東京都,栃木県,神奈川県,群馬県,茨城県
  • 給与
    400万円~550万円
  • 給与(詳細)
    ■想定年収:400万円~550万円 ■月給:230,000円~270,000円(基本給:205,000円~240,000円) ※固定残業手当は等級により、25,000円~30,000円を支給(約15~18時間分※個人差有) 超過した時間外労働の残業時間代は追加で支給 ※ご経験やスキルを考慮し決定 ■モデル年収 未経験20代後半 430万円/未経験30歳前半 460万円 課長(最年少31歳) 680~830万円 次長(最年少38歳) 730~865万円 部長(最年少42歳) 850~900万円
  • 応募資格
    ○業界不問
    ○未経験歓迎
    ○自動車免許必須(AT可)
    ※直近アパレル業界出身者の方など活躍しております。

    【歓迎条件】
    ○営業経験がある方
    ○若く、仕事を覚える意欲のある方
    ○医療業界出身の方であれば、ベテランの方も豊富な知識と経験を生かして頂けます。

会社情報

  • 会社名
    サンメディックス株式会社
  • 本社所在地
    〒104-6136 東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟 36階
  • 資本金
    1億円
  • 従業員数
    439名(2024年3月期)
  • 会社HP
    https://www.sunmedix.co.jp/
  • 企業の特徴
    サンメディックスは、首都圏を中心とする関東全域で、内視鏡や手術器械・器具、MRI・CTなどの
    画像診断分野、医療材料・消耗品など、あらゆる医療機器を取り扱い、医療現場のニーズに応え、
    医療機器の専門家として医療現場を支えていく医療機器の総合商社です。

    また、特注特注器械の開発・提供も行い、特に整形外科分野に強みを持ち、ドクターの要望に応じた
    最適な機器・材料を提供してきました。
    そのため医師との関係性も築きやすく、信頼関係を土台に提案できる環境です。

求人一覧に戻る

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする

関連する求人

Manager / Regulatory Affairs

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • 薬事申請

  • 東京都

  • 800万円~1100万円

○各プロジェクトにおいて、幅広い視点から効果的な薬事戦略を策定し、積極的な製品導入を実現します。 ○論理的思考力を養い、複雑な情報を簡潔に整理し、論理的な説明を行います。 ○BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、そして産業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを維持しながら、力強く説得力のあるメッセージを発信するスキルを活かし、各プロジェクトを積極的に推進します。 ○PMDA/厚生労働省の考え方を理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる。 ○日本の医薬品医療機器等法(PMD法)およびその他の関連法規制を理解し、社内コンプライアンスおよびリスク管理システムを強化する。

お気に入り

詳細を見る

Product Sales Specialist / UroNav(MRI超音波融合前立腺生検ソリューション)

株式会社フィリップス・ジャパン

  • 技術営業

  • 東京都;愛知県;大阪府

  • 700万円~1300万円

パートナーセールスマネジメントを行いつつ、日本国内におけるProduct Marketingの役割を担うポジションです。 ○製品モダリティの販売計画を策定・実行し、業務効率と販売実績の最適化を図るため、部門方針の戦略的な見直しを行い、戦略目標および市場ニーズとの整合性を維持します。 ○ビジネスユニット(BU)における地域別のビジネスポリシー、価格戦略、製品構成を積極的に定義・監督し、定められたガイドラインに基づいて市場浸透の最大化を目指します(一般的な監督のもとで業務を遂行)。 ○製品に関する正確な顧客対応および販売データをCRMに記録・更新し、販売戦略の支援、顧客関係の強化、営業プロセスおよび顧客満足度の向上に資するインサイトを活用します。 ○ステークホルダーが、臨床的・技術的な価値提案を強調した魅力的な顧客向けプレゼンテーションを提供できるよう支援し、競合ポジショニングへの対応、入札戦略、見積書作成にも貢献します。 ○関係者のビジネス目標達成を支援し、バランスの取れた販売活動およびビジネスユニットの年間事業計画(AOP)目標の達成に寄与するとともに、厳密な分析と報告を通じて製品予測の精度を高めます。 ○マーケティング部門と連携し、販売ツール、価格戦略、競合脅威に関する意見を提供し、マーケティングがスペシャリストを効果的に支援できるようにするとともに、ビジネスユニット戦略への貴重な洞察を提供します。 ○リードや商談の徹底した管理を通じ、正確な月次ビジネス予測を作成・提出し、営業チーム全体の意思決定やリソース配分を円滑に進めます。 ○競合および業界動向を継続的に追跡し、製品提供の改善や競争優位性の維持に向けて、営業・マーケティング組織へ実行可能なフィードバックを提供します。 ○Lean手法を活用した継続的改善活動を推進し、営業プロセスの効率化、業務全体の生産性向上、商業部門内における革新と卓越性の文化醸成を図ります。 ○詳細な市場分析および顧客セグメンテーション戦略を実施し、新たなビジネス機会を特定。市場シェアの拡大を通じて、モダリティ販売における持続的な成長と市場リーダーシップの確立を目指します。 【製品概要】 UroNavとはMRI超音波融合前立腺生検ソリューションです。 生検の精度を高めるためには、mP-MRI 撮像、PI-RADS v2 に基づく診断、そして融合生検における情報連携が不可欠です。MRI超音波融合による前立腺生検は、前立腺治療における新たな指標となり得る革新的な手技です。 MRI 超音波融合生検装置「UroNav」は、生検前に取得した前立腺の MRI 画像と、超音波ガイド下での生検画像をリアルタイムで融合することで、前立腺および疑わしい病変の鮮明な描写と、生検針の正確な可視化を可能にします。

お気に入り

詳細を見る

医療機器営業 / 輸液関連製品販売事業部 / MDS事業部 / VAM(輸血デバイス、中心静脈カテーテル)チーム

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • 営業

  • 大阪府

  • 450万円~750万円

Medication Delivery Solutions 事業部・VAM(Vascular Access Management)部門にて中心静脈カテーテルおよび留置針を担当する Sales Representative を募集します。 【主な職務内容】 ○担当エリアの医療機関・代理店への定期訪問および製品情報の提供 ○顧客の課題やニーズのヒアリングと、それに基づく製品・ソリューションの提案 ○新製品の紹介およびデモンストレーションの実施 ○新規顧客の開拓に向けた営業戦略の立案・実行 ○顧客からの問い合わせ対応および技術的なサポートの提供 ○市場動向や競合情報の収集・分析を通じた営業戦略の最適化 ○マーケティング、カスタマーサービスなど社内関連部署との連携 ○代理店との協業および販売支援活動の実施

お気に入り

詳細を見る

【内勤・転勤なし】Call Center Engineer / 臨床検査機器

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • その他エンジニア

  • 東京都

  • 500万円~900万円

コールセンターにおいて、カスタマサポート、保守サービス全般業務をご担当いただきます。 ○エンドユーザーからの問い合わせ対応 ○営業からの問い合わせ対応 ○本国へのレポート、エスカレーション対応

お気に入り

詳細を見る

Clinical Specialist / 血行動態モニタリング

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • クリニカルスペシャリスト

  • 東京都;大阪府

  • 500万円~700万円

クリティカルケア(救急・集中治療)の臨床現場において、重症度の高い患者さんの治療成績向上に貢献するモニタリング製品のクリニカルスペシャリスト職です。 医師・コメディカルへ操作説明・情報提供・症例立会いを行いますので、説明能力とコミュニケーション能力が求められます。 【主な業務】 ○医師およびコメディカルへ製品の取り扱い・操作説明・情報提供・症例立会い ○適正使用のための説明会・トレーニング等の準備・運営・サポート ○社内関係部署に対してのトレーニング実施 ○症例・学会レポート作成

お気に入り

詳細を見る

医療機器営業 / Endoscopy

コヴィディエンジャパン株式会社

  • 営業

  • 宮城県

  • 500万円~800万円

Endoscopy事業部では、消化器領域を中心に低侵襲の診断・治療ソリューションを提供しています。 日本では現在、カプセル内視鏡PillCam™製品に加え、Cool-tip™が従来の肝がんだけでなく、早期肺がん、腎臓がん、骨・軟部腫瘍、そして早期乳がんへのアブレーション治療が適応拡大となりプロモーション活動を積極的に推進しています。 本ポジションは、医療従事者へ消化器内科、関連の診療科へプロフェッショナルとして、製品の情報提供と販売活動、セミナーやイベントを通じて低侵襲検査、治療の安全性の啓発を行います。 【具体的な業務内容】 医療従事者や代理店に対し自社製品の営業活動を行っていただきます。 ○担当製品の営業活動 ○担当地域の顧客に対する、デモンストレーションや手技サポート ○担当地域における販売戦略の策定・実施 会議、研究会、セミナーなど、担当地域におけるイベントの実施 ○関連する競合のマーケット分析および報告

お気に入り

詳細を見る

Marketing Manager / 女性用体外式・排尿カテーテル

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • プロダクトマネジメント

  • 東京都

  • -

【ポジション概要】 ○米国で広く採用されている尿ケアソリューション『PureWick』の日本市場への導入と市場創出をリードしており、日本BDで肝いりの製品となっています。 ○今回のポジションは、尿ケアにおけるパラダイムシフトを推進し、文化的認識を変革し、患者・介護者・医療従事者の生活の質を向上させる重要な役割を担います。 ○医療業界および社内の多様なステークホルダーと連携しながら、ゼロから新しい市場を構築するため、創造的かつ戦略的な思考力、優れた批判的思考力、卓越したコミュニケーション能力が求められます。 【職務内容】 ○日本市場における『PureWick』の導入と定着に向けた戦略的なマーケティングおよび製品計画の策定・実行 ○メディカルアフェアーズおよびヘルスエコノミクスチームと連携し、製品価値の裏付けとなるエビデンス創出戦略(経済性評価など)の設計・実施 ○国内外のKOL(キーオピニオンリーダー)との関係構築・管理を通じて、臨床的信頼性と支持を獲得 ○疾患に応じた患者・介護者の体験を分析し、戦略的メッセージの設計に活用 ○顧客ニーズを可視化し、実行可能な市場導入モデルに変換 ○グローバルのマーケティング、R&D、臨床ソリューション、メディカルアフェアーズチームと密接に連携 ○国際的なKOLや社内のクロスファンクショナルチームとの強固なコミュニケーションを維持し、整合性と知識共有を促進 (クロスファンクション) ○予算、予測、在庫の管理を通じて業務の最適化を実現 ○医療機器の変更管理プロセスをプロジェクトマネジメントの一環として遂行し、コンプライアンスとタイムリーな実行を確保 ○ブランドマネージャーおよび戦略チームと連携し、オムニチャネル戦略と運用を構築・管理 ○認知度と導入促進を目的とした統合マーケティングキャンペーンの企画・実施 ○急性期医療だけでなく在宅医療市場への拡大に向けた戦略的アプローチの策定

お気に入り

詳細を見る

Senior Specialist / Quality Assurance

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

  • 品質保証・品質管理

  • 東京都

  • -

【概要】 Quality Assurance(品質保証)は、MAH(製造販売業者)における品質保証機能として、1つまたは2つの事業部門に専任されたリソースとしての役割を果たします。 QAは、タイムリーなコミュニケーションと効果的な問題解決を通じて、製品の安全性、品質、そして関連するすべての規制および顧客の期待への適合を確保します。 ステークホルダーとの連携を通じて、QAは主要な事業目標を支える持続可能な成果を生み出します。 【具体的な業務内容】 ○製品が規制要件および顧客の期待に適合する品質、性能、安定性を維持できるよう、製品品質管理戦略を確立。 ○より広範な品質情報を評価(リスク分析)し、必要な対応のために問題をエスカレーション ○日本国内および海外の事業部門・製造拠点の関連部門と連携し、重要な品質改善や是正措置を推進 ○効率的かつQMS省令およびその他の関連規制・基準に準拠したプロセスを確保するための手順を確立・維持 ○製品製造委託先との調整 ○行政監査対応 ○手順書改訂 ○行政提出書類作成

お気に入り

詳細を見る

すべて見る