JOBID:108170155734
Product Manager / Single Shot / EP新製品担当
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
プロダクトマネジメント
-
医療機器メーカー
-
東京都
-
700万円~1100万円
募集要項
-
- 職種
- プロダクトマネジメント
-
- 業種
- 医療機器メーカー
-
- 職務内容
- EP新製品(Single Shot)のローンチをご担当いただくProduct Managerを募集しています。
【Mission】
担当する製品や事業部の関係する製品群において、営業部門だけでなく製品実現に関わる社内ステークホルダーとクロスファンクショナルチームとして連携し市場情報や競合の分析、製品のポジショニング戦術的なマーケティングプランの策定や、製品の上市やトレーニングなどを通じて、その部門の目標や目的の達成を推進する。
【主たる業務責任】
以下の業務において、ある程度複雑性のある業務や改善を単独で任せられ、チームのリーダーを担う。
○事業部戦略を理解し、その実現のために、担当製品におけるプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントや市場分析、マーケティング戦略の策定・実行することで市場を開拓する。
○Strat/AOP/F1-3において事業部戦略に基づく担当製品のプランニングをする。
○バジェット管理、業務プロセス管理、在庫分析を含むForecast管理をする。
○事業部戦略を達成するために、担当製品だけでなく事業部全体の製品パイプライン戦略立案する。
○製品上市に必要なプロセスを正しく理解し、関連する各部門と密に連携をとりながら製品上市プランの立案と実行をする。
○営業部と密に連携し、製品拡販に必要な営業のニーズを把握し戦略・戦術へと展開する。
○営業現場での戦略実行をサポートする。
○プロモーション資料の作成、学会やイベントを通じた効果的なプロモーションを計画し実行する。
○医師、コメディカル等への効果的な製品トレーニングプランの立案・実施をする。
○製品開発や製品改良に関してグローバルメンバーへのフィードバックと連携をとる。
○KOLの特定及び関係性構築をする。
○マネジャーの人材育成の意向に沿い、マネジャーとチームメンバーとの橋渡し役を担い、他のメンバーの育成をサポートする。
○自チームのプロジェクトのリードを単独で任せられる。クロスファンクショナルなプロジェクトにメンバーとして参加し、貢献する。
○全社的及び所属事業部が推進するイニシアティブに参加する。
○BSJの標準的な業務手続きに精通し活用する。
○法令/品質基準/服務規程/コンプライアンス等定められたルールに則った行動をする。
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 給与
- 700万円~1100万円
-
- 給与(詳細)
- 前職・経験などをもとに決定
-
- 応募資格
- 【必須】
○プロダクトマネジャー経験 2年以上
○ネイティブまたは日本語能力試験N1レベル
○英語:会議をFacilitationできるレベル、TOEIC 750点以上を目安
【歓迎】
○医療機器または製薬業界での3年以上の経験。電気生理学分野の経験があれば尚可。
○医療機器製品の成功した立ち上げと管理の実績
○経営学修士(MBA)
会社情報
-
- 会社名
- ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
- 本社所在地
- 〒164-0001東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15階
-
- 資本金
- 6億5000万円
-
- 従業員数
- 900名
-
- 企業の特徴
- 同社は1979年に米国において設立されて以降、血管内インターベンションによる低侵襲治療製品を世界に先駆けて提供する医療機器メーカーとして成長し、現在では全世界で約23,000名の従業員、100ヵ国以上で製品を提供する世界最大級の医療機器メーカーの一つとなっています。
インターベンション分野のパイオニア的存在として、グローバルでマーケットリーダーの地位を築いており、同社の製品は世界で年間約1,900万人の患者さんに使用されています。
主な分野としては、循環器全般、四肢抹消血管、泌尿器科、産婦人科、脳神経外科他となります。
日本法人は1987年に設立され、グローバル同様、マーケットリーダーの地位を築いています。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。