JOBID:111498844876
Safety Vigilance / Specialist~Lead Specialist
日本ストライカー株式会社
-
安全管理
-
医療機器メーカー/医療関連サービス
-
東京都
-
600万円~900万円
募集要項
-
- 職種
- 安全管理
-
- 業種
- 医療機器メーカー/医療関連サービス
-
- 職務内容
- 販売する製品に係る安全管理業務の適切な履行を職責とし、以下の事項を含む。
○医薬品医療機器等法ならびにGVP省令を遵守した業務
○安全管理情報に関わる受付処理から完了までの一連の業務(以下を含む)
・行政当局への不具合報告ならびに渉外
・苦情品の調査に係る外国製造業者との折衝、調査対象品の返送、調査報告書の作成
・当社システムを利用した安全管理情報の処理及び管理
・社内関連部門との協働(顧客対応に関する関連部門の調整役を担う)
○社内関連部門との積極的なコミュニケーション(情報の共有と協力体制の確立)
○その他渉外(行政対応、業界対応)
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 給与
- 600万円~900万円
-
- 給与(詳細)
- 前職、経験などをもとに決定
-
- 応募資格
- 【必要な知識・経験】
○業務知識
・医薬品医療機器等法全般を理解している。
・医療機器の製造販売後安全管理業務に精通している
・GVP省令に従った一連の業務の経験が2年以上である。
○一般的な知識
・語学力(英語によるコミュニケーションが口語・メールを含め問題なく実施できる)
・ビジネス文書を書くスキルがある。
・一般的なPCスキル(エクセルのVLOOKUP関数や、ピボットテーブル等の実務経験がある方)および、新たなシステムなどを学ぶ意欲、興味がある方。
○コンピテンシー
・業務に必要な専門性のみならず、組織の中で、円滑にコミュニケーションが取れる人材。社内関連部門(薬事、品質保証、品質管理、営業、マーケティング、オペレーション、カスタマーケア等)との良好かつ円滑なコミュニケーションが実施できる。
・積極性が高く、誠実な対応、率先して行動できる人材であること。
【歓迎】
○工学、科学、または関連分野の4大卒以上
○医用電気機器(ME機器)メーカーでのQA/VS/QC経験3年以上、医用電気機器の設計、開発の経験者または、医療機器、工学系に関する知識・経験
会社情報
-
- 会社名
- 日本ストライカー株式会社
-
- 本社所在地
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5丁目1番1 新宿ファーストタワー
-
- 資本金
- 9530万円
-
- 従業員数
- 1,132名(2023年12月末)
-
- 企業の特徴
- 米国ミシガン州に本社を構えるStryker Corporationの日本法人として設立されました。
Stryker Corporationは1941年の創業以来、世界100カ国以上で医療機器やソリューションを展開する、グローバル医療機器メーカーです。
日本法人は1980年に設立され、整形外科、脳神経外科、外科、救命救急など、幅広い分野で製品とサービスを提供しています。
技術革新にも積極的で、ロボティックアーム手術支援システム「MAKO(メイコー)」など、デジタル技術を駆使した次世代手術支援にも注力しています。
また、「従業員が働く環境の向上」にも注力しており、2025年版「働きがいのある会社」ベスト100に8年連続で選出されています。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。