転職成功者インタビュー:Cさん(30代/女性) 病院で勤務していたが、働き方や待遇を見直したいと考え転職活動を開始。これまでの経験を活かせる医療機器メーカーのクリニカルスペシャリスト職へ転職成功。
2025/10/01
2025/10/01
目次
JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は病院の臨床検査技師から医療機器メーカーのクリニカルスペシャリストへの転職に成功されたCさんに、担当させて頂いたシニアコンサルタントの山野辺がお話を伺いました。

山野辺:Cさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Cさん:大学院を卒業してから数年間、病院で臨床検査技師として生理検査室に所属し、主に心エコー図検査を行っていました。夜勤や休日当番のため、検体検査や輸血検査にも携わっていました。
山野辺:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Cさん:病院では人手不足が原因で休みがあまり取れなかったこと、業務量と給与が見合っていないと感じたことです。
山野辺:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Cさん:大手の転職サイトに登録していたところ、多数の転職エージェントの方々からスカウトを頂きました。その中で、JCL Consultingの山野辺様と面談する機会がありました。転職を決意したものの具体的な時期は全く決めていないという状況でしたが、求人が出る時期や転職活動の流れなどを詳しく教えてくださいました。様々なお話をする中で、JCL Consultingのエージェントさんは全員医療機器業界経験者であり、医療業界の知識が豊富であるという点に魅力を感じ、お願いすることに決めました。
山野辺:応募企業はどのような基準で選択しましたか?
Cさん:自分がこれまで従事してきた業務の知識や経験が活かせるかを最も重視しました。
山野辺:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Cさん:自分の経験を活かして仕事ができると感じただけでなく、福利厚生が手厚いこと、女性の活躍に力を入れている企業であることです。

山野辺:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Cさん:転職活動は初めてで何もわからない所からのスタートでしたが、書類の作成や面接対策、さらには面接後のフィードバックなど、非常に手厚いサポートをして頂いたという印象です。
面接対策を行う前に、面接対策シートを頂きました。非常にボリュームのある内容でしたが、自分のこれまでの経歴や考えを整理することができました。面接対策では、面接対策シートで準備していない質問例に対する回答を一緒に考えて下さったり、重視されるポイント教えて下さったりした事がとても有難かったです。それらがなければ面接本番は乗り切れなかったと思います。
山野辺:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Cさん:現状をより良くしたいという気持ちがあれば、それは転職を考えるタイミングだと思います。企業への転職活動は、病院とは異なることが多くはじめは戸惑いますが、病院勤務で培った知識や経験は必ず武器になります。臨床検査技師からでも企業で活躍できる環境はたくさんあると思いますので、ぜひ一歩を踏み出してみてください!
山野辺:今後の抱負などあればお聞かせください。
Cさん:企業で働くのは初めてで、緊張と不安もありますがとてもワクワクしています。これまでの知識と経験を活かして活躍できたら嬉しいです。転職活動をサポートして下さった山野辺様をはじめ、JCL Consultingの皆様に深くお礼申し上げます。
転職活動に
お困りですか?
- 自分の条件に合う求人がわからない
- 専門のコンサルタントに相談したい
- キャリアについて相談したい
医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。
タグ
関連記事
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。