• トップ
  • 転職コラム
  • 転職成功者インタビュー:Mさん(20代/女性)病院で診療放射線技師として勤務していたが、学生時代から関心のあった医療機器メーカー営業へ転職成功。

転職成功者インタビュー:Mさん(20代/女性)病院で診療放射線技師として勤務していたが、学生時代から関心のあった医療機器メーカー営業へ転職成功。

2025/09/24

2025/09/24

目次

JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は、病院勤務の診療放射線技師から医療機器メーカー営業への転職に成功されたMさんに、光本がお話を伺いました。

光本:Mさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Mさん:診療放射線技師として、新卒で総合病院に勤務し、その後大学病院へ転職しました。業務内容は一般撮影・CT・MRIに加えIVR (血管造影・治療的処置)などの撮影業務にも携わりました。

光本:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Mさん:もともと学生時代から、診療放射線技師としての経験を活かしつつより広い視野で医療に関わることができる医療機器メーカーでの営業職に強い関心がありました。そのため、大学病院へ転職する際にも並行してメーカーへの転職活動を行っていましたが、当時は経験不足だったこともあり、書類選考でのお見送りが続いていました。

一度はその夢を諦め大学病院で勤務することを決めましたが、現場で多くのメーカーさんと関わる中で、やはりチャレンジしたいと考えるようになりました。大学病院での在籍期間が1年と短かったため、転職するタイミング等を相談するためにJCL Consultingさんに登録しました。
担当の光本さんに親身にサポートをして頂き、強い気持ちがあるなら転職活動を始めるべきだと背中を押して頂いたことで、今回本格的に転職活動を始めました。

光本:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Mさん:今回の転職活動では、JCL Consultingさんのみとやり取りを行いました。実は、大学病院へ転職する前にも医療機器メーカーを志望して3社ほど人材紹介会社に登録し、転職活動をしていました。面接対策などのサポートはありましたが、書類選考の結果が共有されなかったり、話もしっかりと聞いてもらえなかったりと信頼関係を築くことが難しい場面が多く、不信感を抱くことがありました。

その経験から、次に転職活動をする際は「本当に信頼できるエージェントさんと一緒に進めたい」と強く思い、改めて自分で調べる中で医療機器業界に特化したJCL ConsultingさんをWEBで見つけました。
担当してくださった光本さんは、業界の情報量が豊富なだけでなく、とても親身になって話を聞いてくださり、本音で相談ができる関係を築くことができました。
また、「営業に必要なこと」や「営業職の実態」など、私がこれまで知らなかったことを丁寧に教えてくださり、知識面でも多くの学びがありました。

さらに、面接対策も何度も行ってくださり、サポートの質や安心感は非常に高かったと感じています。最初から最後まで、しっかりと寄り添って頂けたことが、今回の転職成功に繋がったと実感しています。

光本:応募企業はどのような基準で選択しましたか?また、何社に応募し、選考結果はどうでしたか?
Mさん:今回の転職活動では、「営業職にチャレンジすること」を軸に企業選びを行いました。その中でも特に企業の雰囲気や社風を重視し、加えてこれまでの診療放射線技師としての経験が活かせるかどうかという点を基準に応募先を選定しました。

実際には複数の企業に応募させて頂き、書類選考は比較的通過することができました。しかし、営業経験がないという点がネックとなり、現場面接でお見送りとなるケースが多くありました。
それでも、面接を通じて学んだことやフィードバックをもとに光本さんと面談を繰り返し、改善を重ねていくことで自分の強みの伝え方や営業職への意欲の伝え方が徐々に明確になりました。

光本:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Mさん:最終的に入社を決めた一番の理由は、面接官の方々がとても温かく、笑顔で真剣に話を聞いてくださったこと、そして何よりも、私の診療放射線技師としての経験を強みとして評価してくださったことです。

これまでの選考では「営業経験の有無」に重きが置かれることが多く、自分の医療現場での経験が十分に伝わらないもどかしさを感じていました。そんな中で、こちらの企業は私のこれまでの経験にしっかりと目を向け、価値を感じてくださったことに感動しました。
また、面接では本音で率直な会話ができたことも大きな決め手となりました。形式的なやりとりではなく、信頼関係が築けると感じられたことで、「この会社でなら安心して新しいキャリアをスタートできる」と強く思えました。

光本:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Mさん:今回の転職活動を通じて、JCL Consultingさん、そして担当してくださった光本さんのサポートには本当に感謝しています。
何より大きかったのは、本音でしっかりと話せる関係性を築けたことです。アドバイスも非常に的確で、レスポンスも早く、面接日前日の夜間にも相談に乗って頂きました。

また、「休日でも夜間でもいつでも連絡して大丈夫ですよ」と声をかけてくださり、その言葉にどれだけ安心感を覚えたかわかりません。
私の表情やちょっとした反応から気持ちを汲み取ってくださる場面も多く、単なる情報提供や事務的なサポートではなく、人としてしっかり寄り添ってくださる姿勢に心から感動しました。
すでに、転職を考えている友人にも「絶対にJCLさんがいいよ」とおすすめしています。

光本:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Mさん:転職を検討している方にまずお伝えしたいのは、「エージェント選びは本当に重要」だということです。特に、私のように異業種・他職種への転職を目指す場合は、その職種を熟知している方や、実際に経験した方からアドバイスをもらえる環境がとても大切だと感じました。

自分がイメージしている仕事内容や役割の重要性が実際とは異なることも多く、客観的な視点や現場のリアルを知ることでミスマッチを防げます。信頼できるエージェントさんと出会えることで、転職活動が前向きに、そして安心して進められると思います。
また、「転職するかどうか悩んでいる」という方も、まずは動いてみることをおすすめしたいです。実際に行動する中で自分の考えが整理されたり、新しい視点に気づいたりと、転職活動自体が自分の成長に繋がる部分がたくさんあります。

光本:今後の抱負などあればお聞かせください。
Mさん:新しい環境でのスタートに不安もありますが、それ以上に新たな挑戦ができることに大きな楽しみを感じています。

ずっと目標にしていた「医療機器メーカーで営業として働くこと」をようやく実現できたので、これからはその思いを原動力に、精一杯頑張りたいと思います。
もちろん、壁にぶつかることもあると思いますが、努力することを忘れず一歩一歩着実に成長し、キャリアアップを目指していきます。
これまでの経験も大切にしながら、新しい環境でしっかりと自分の価値を発揮していきたいです。

医療機器転職.jp TOPへ

転職サポート登録

登録前のご相談

転職活動に
お困りですか?

  • 自分の条件に合う求人がわからない
  • 専門のコンサルタントに相談したい
  • キャリアについて相談したい

医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。

無料転職相談に申込む

関連記事

医療機器業界の求人を探す

  • トップ
  • カテゴリ
  • 転職成功者インタビュー:Mさん(20代/女性)病院で診療放射線技師として勤務していたが、学生時代から関心のあった医療機器メーカー営業へ転職成功。

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする