転職成功者インタビュー:Eさん(30代/男性) 一旦、医療機器業界から離れたが、環境の変化とやりがいを求め再び医療機器業界への転職を決意され、大手医療機器メーカーへ転職成功。
2025/08/20
2025/08/20
目次
JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は、一旦医療機器メーカーから離れたものの、再び思い立って転職活動を行い、大手医療機器メーカーへ転職に成功されたEさんに井口がお話を伺いました。
井口:Eさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Eさん:新卒で入った電子部品の商社で5年、医療機器メーカー3社で12年弱、直近は北陸地区で認証サービスの営業を1年弱行っておりました。
井口:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Eさん:元々は前職の医療器機メーカーで急な異動命令があり、自身の都合で北陸を離れられず、已む無く認証サービスの現職に辿り着きました。今回北陸での就業にこだわる理由が解消されたこと、また社会的にも自身としてもやりがいのある医療器機業界での就業を希望し転職を決意しました。
井口:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Eさん:基本的には前回の転職でお世話になった人材紹介会社をと思っておりましたが、知人の紹介でJCLさんをご紹介いただき、医療器機業界での豊富な経験と転職活動における親身なサポート体制をご説明いただき利用を決めました。

井口:応募企業はどのような基準で選択しましたか?
Eさん:医療器機メーカーで、前職までの外科領域における経験を活かせる分野での企業をと考えておりました。
井口:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Eさん:上記基準に当てはまっている企業であったことと、そもそも社格が大きかったことに加えて、掲げている企業理念に共感できたこと、面接官の方とのやりとりにストレスを感じなかったことに非常に好感を持てたことが理由です。
井口:今回、Eさんの転職回数が一般的には多い事、また現職での早期退職となる事から、応募先の企業様が理解いただけるか?がポイントだったのですが、そちらも理解いただき企業様への感謝ですね。
Eさん:そうですね、大手企業だと転職回数等は厳しくみられるので、難しい・・と覚悟はしていたのですが、理解いただき良かったと感じております。
井口:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Eさん:幾度か転職経験を積んでおりますが、ここまできちんと準備して面接に臨んだことはありませんでした。面接に臨むにあたっての心構えなど、抑えるポイントを丁寧にご指導いただき、非常に心強く感じました。

井口:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Eさん:まずは現職で頑張れる道がないのか検討してみてください。笑
その上でやはり転職をと思うのなら、自身の想いと経験を冷静に分析して応募企業を選んでほしいなと思います。
自分だけでは限界があると思いますのでJCLさんに自己分析のお手伝いからしていただくことで必ず自分の進むべき道が見えてくると思います。
井口:今後の抱負などあればお聞かせください。
Eさん:転職先の企業での競争に勝って自分の目指す道に辿り着けるよう頑張ります。
転職活動に
お困りですか?
- 自分の条件に合う求人がわからない
- 専門のコンサルタントに相談したい
- キャリアについて相談したい
医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。
タグ
関連記事
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。
職種から探す
主要エリアから探す
領域検索