• トップ
  • 転職コラム
  • 転職成功者インタビュー:Oさん(30代/男性) 医療機器メーカーで勤務していたが事業部の縮小をきっかけに転職活動を開始。自分を必要としてくれていると強く感じた医療機器メーカーへ転職成功。

転職成功者インタビュー:Oさん(30代/男性) 医療機器メーカーで勤務していたが事業部の縮小をきっかけに転職活動を開始。自分を必要としてくれていると強く感じた医療機器メーカーへ転職成功。

2025/08/20

2025/08/20

目次

JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。
今回は、医療機器メーカーの営業から他の医療機器メーカーの営業へと転職されたOさんに佐野がお話を伺いました。

佐野:Oさん、本日はよろしくお願いします。まずはこれまでのご経歴、業務内容を教えてください。
Oさん:新卒から医療機器メーカーに入職し現在まで約7年営業に従事しております。

佐野:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?
Oさん:事業部の縮小があり、メーカーとして取り扱い製品が少なくなっていく傾向がみられました。それにより提案できる製品の幅が狭くなり、営業として長くやりがいを持って活動出来るか不安を感じた為です。

佐野:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。
Oさん:今回の転職では大手転職サイトに登録し、企業から直接スカウトを受けることで本格的に活動を開始しました。その過程で1社だけではなく他企業も比較してみたいと思い、エージェントの方々からのスカウトにも目を向けるようになったことで、JCL Consultingの佐野さんにお世話になることを決めました。
以前にも佐野さんとは1度お話させて頂いていたのですが、当時は私の転職志望度が低くご連絡できていなかったにもかかわらず、再度ご連絡頂き改めてお世話になりました。
外資メーカー1社、内資メーカー1社のご提案から選考に進み、手厚いサポートのお陰で2社から内定を頂きました。

佐野:応募企業はどのような基準で選択しましたか?
Oさん:魅力的な製品の有無は応募先の選択基準として大切にしておりました。また、「入社後に事業部の成長が見込めるか」、「年収アップは可能か」、などの点を大切にして企業を選択致しました。

佐野:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?
Oさん: 企業から必要にされていると強く感じたからです。最初はもう1社の方が製品や企業イメージも良く志望度は高かったのですが、面接を通じて自身の経験を強く求められている事を明確にご提示頂いた事で、より私を必要としてくれている環境に身を置きたいと感じ、入社企業に決めました。また、オファー内容も良かった点も決め手の1つでした。
実際に面接を受けたことで、各ポジションや合流するチームに求められている点など理解でき、複数社で選考を進めて比較する大切さを実感しました。

佐野:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Oさん:医療業界経験者の方々がサポートしてくださるので、現場レベルの話や業界の動向などをすぐに理解して頂き安心してお任せできました。
更に、面接前はオンラインで面接対策も手厚く、「ここまでして頂いているのだから結果を出さなければ」と思い面接に臨みました。
以前、大手の企業を利用したのですが、その際は初めに1回面談をしたのみであとは電話で話すだけで作業感を強く感じたことを覚えています。

佐野:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Oさん:当たり前のことかもしれませんが、いくつかの選択肢の中から後悔しない選択をすることが大切だと思います。人生で転職活動は大きな分岐点になる出来事です。一人で悩むのではなく的確なアドバイスをもらえるパートナーとなるエージェントの方と一緒に活動することで、私は納得のいく決断ができました。
私一人では今回のような結果は出なかったと思います。客観的な視点でアドバイスをもらうことで気付けなかった選択肢にも出会えます。様々な選択肢の中から自分の理想に近い企業を見つけられる可能性が高くなり満足度の高い転職活動になると思います。
決して人任せにするということではなく、自分で納得して決断するための質の高い判断材料になるという認識が大切だと考えます。
まずはフィーリングの合うエージェントの方を見つけてみてください。
皆様の転職活動が無事にいくことを祈っております。

佐野:今後の抱負などあればお聞かせください。
Oさん:最終的な目標は経営層に入り、会社、業界の拡大や成長を先頭に立って行っていくことです。
簡単なことではないですが、目標に掲げるなら高い方が目指し甲斐があると思っています。
企業・業界の成長は、より良い医療を多くの患者さんに提供する事につながると考えます。その為に、目先のノルマをこなすだけではなく商品を通してどう社会貢献できるのか、何が求められているのかを常に考えながら活動していきたいと思っています。

医療機器転職.jp TOPへ

転職サポート登録

登録前のご相談

転職活動に
お困りですか?

  • 自分の条件に合う求人がわからない
  • 専門のコンサルタントに相談したい
  • キャリアについて相談したい

医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。

無料転職相談に申込む

関連記事

医療機器業界の求人を探す

  • トップ
  • カテゴリ
  • 転職成功者インタビュー:Oさん(30代/男性) 医療機器メーカーで勤務していたが事業部の縮小をきっかけに転職活動を開始。自分を必要としてくれていると強く感じた医療機器メーカーへ転職成功。

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする