• トップ
  • 転職コラム
  • 転職成功者インタビュー:Fさん(20代/男性) 医療IT業界から一旦異業種へ転職したが、復帰を目指して転職活動を開始。短期での転職であったが、医療系IT企業のエンジニアとして転職成功

転職成功者インタビュー:Fさん(20代/男性) 医療IT業界から一旦異業種へ転職したが、復帰を目指して転職活動を開始。短期での転職であったが、医療系IT企業のエンジニアとして転職成功

2024/01/30

2024/01/30

目次

JCL Consultingがサポートさせて頂き転職に成功された皆様に、転職活動の経験を語って頂く転職成功者インタビュー。

今回は、医療業界から一旦異業種へ転職されたましたが、医療分野への復帰を目指して転職活動を開始し、短期での転職にもかかわらず医療IT分野のエンジニアとして転職に成功されたFさんに、石田がお話を伺いました。

  

石田:これまでのご経歴、業務内容を教えてください。

Fさん:医療ITシステムを取り扱う企業に新卒で入社し3年間勤務しました。SEとして放射線治療部門向けの業務システムの導入・保守作業に携わりました。
1年目・2年目は調達や端末・サーバーのキッティング作業から現地設置、他システムとの接続作業、ユーザーサポートを中心に行いました。3年目にはプロジェクト管理を任され、追加機能の仕様決めや顧客折衝も経験しました。

その後、ITシステムの設計・開発・コンサルティング企業に転職しました。同社ではWEBサービスの開発エンジニアとして、主に製造業システムの導入・開発作業に携わり、クラウド環境のインフラ構築やアプリケーションの作成を行いました。

 

石田:今回、そもそも転職を考えた理由は何だったのでしょうか?

Fさん:エンジニアとして医療現場に貢献していきたいという想いがあったためです。二つありまして、まずは前職退職時に病院様の担当引き継ぎを行っている際に感謝のお言葉を頂くことが多く心残りがあったためです。

もう一つは大学院時代に医療現場で働く中で感じた「医療現場へのIT活用による業務改善・医療安全の向上に貢献したい」という想いを現職の多忙な業務の中で忘れていたことに気づき、これまでの経験を活かして医療IT分野で再度働きたいと思ったたです。

 

石田:転職活動においては、転職サイト、人材紹介会社、人脈など、何をどのように利用しましたか?また、JCL Consultingを知ったきっかけや、利用するエージェントとして選んだ理由を教えてください。

Fさん:今回の転職では大手転職サイト登録後にJCL経由で2社応募致しました。その他にIT分野に特化した転職サイトにも登録していました。

JCLをエージェントとして選んだ理由としては3点あります。まずは、スカウトメッセージに紹介企業の例として、自分の関心のある企業名を提示頂いていたこと。次に、他のエージェントとの初回面談や提示内容に比べて医療機器業界について圧倒的に強いと感じたこと。最後に、やり取りを進めさせて頂く中でレスポンスが早く、面接前後のサポートでも助けて頂き対応が良かったためです。

 

石田:応募企業はどのような基準で選択しましたか?また、何社に応募し、選考結果はどうでしたか?

Fさん:自身の関心がある職種、分野で働けるかを中心に選択致しました。2社に応募し、1社は選考が保留となり、その間にもう1社から内定を頂きました。

 

石田:最終的に入社企業に決めた理由は何だったのでしょうか?

Fさん:2点あるのですが、1点目は面接で現場の方々とお話することにより、具体的な業務内容や一緒に働く方の雰囲気を知ることができ、働き方を考える上で安心感につながりました。もう1社は採用担当の人事面接のみでしたので。

2点目は、AI技術を強みにした企業であったことです。今後の医療ITによる医療現場への貢献を考えた際にAI技術は欠かせないと感じており、そういった自分の想いを形にしていける企業だと思いました。

 

石田:JCLの転職サポートについてのご意見をお聞かせください。
Fさん:
放射線診療に関するベンダー中心への転職を考えている上で、石田様が診療放射線技師の勤務経験もあり、知識や業界情報の面で他社と比較して大変強いと感じました。

他社のスカウトメッセージや初回面談に含まれる提示企業は、放射線診療領域には関係のない企業も含まれており、アバウトな基準で提示されたような感じでした。

面接対策についてはよく質問される内容を提示頂けた事や、転職理由の説明が相手に伝わりにくい点をご指摘頂き、伝え方を一緒に考えてくださった事が大変助かりました。

短期での転職であり、転職の理由については2社とも聞かれましたが、2社目では面接官の反応も1社目と違った形となり、マイナスな印象だけでなくプラスの側面も伝えることができたと感じました。

 

石田:同じような環境にいて転職を検討している方にアドバイスをお願いいたします。
Fさん:
一人で悩まずに、「自分がどうしたいか、どう思っているか」という正直な気持ちをエージェントの方に話すことが転職成功の第一歩になるかと思います。

私は、短期での転職が理由で自信を持てていなかった面があり企業面接に苦戦しましたが、エージェントであるJCLの石田さんが、面接対策の実施や企業面接後のフィードバックなどを通して一緒に進め方、伝え方を考えてくださり、転職を成功させることができました。

 

石田:今後の抱負などあればお聞かせください。
Fさん:
短期での転職でAIの経験的に強くないにもかかわらず希望を持てる企業で働けることになりました。企業と医療現場に貢献していけるよう、この機会を大切にし、自分のやるべきこと、やりたいことを考えながら努力していきます。

 

医療機器転職.jp TOPへ

転職サポート登録

登録前のご相談

転職活動に
お困りですか?

  • 自分の条件に合う求人がわからない
  • 専門のコンサルタントに相談したい
  • キャリアについて相談したい

医療機器転職.jpは医療機器業界専門の転職エージェントです。
業界出身のコンサルタントがあなたのキャリアをサポートします。

無料転職相談に申込む

関連記事

医療機器業界の求人を探す

  • トップ
  • カテゴリ
  • 転職成功者インタビュー:Fさん(20代/男性) 医療IT業界から一旦異業種へ転職したが、復帰を目指して転職活動を開始。短期での転職であったが、医療系IT企業のエンジニアとして転職成功

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする