JOBID:108170155755
Wholesaler Specialist ~ Manager / 糖尿病事業部
アボットジャパン合同会社
-
営業企画・コマーシャルエクセレンス
-
医療機器メーカー;その他メディカル関連
-
東京都
-
700万円~1300万円
募集要項
-
- 職種
- 営業企画・コマーシャルエクセレンス
-
- 業種
- 医療機器メーカー;その他メディカル関連
-
- 職務内容
- 【Job Purpose and Scope】
○ダイアべティスケア事業部が選定している主要特約店の売上促進且つ利益管理を行う。
○主要特約店に対する販促プログラム立案と実行する。
○特約店関連のデータの管理・分析を行う。
○営業部、マーケティング部など他の関連部門と協力し担当地域特約店の販売促進・進捗
管理を実行する。
【Core Job Responsibilities】
○対象特約店の売上促進
・CGM&BGMビジネスの伸長のための対象特約店への販売促進プラン立案・実行・進捗管理。
・ADC事業部製品の対象特約店における重点品目の位置付け確立(Star-product)
・特約店経営幹部(社長・拠点長等)への定期的面談並びに販売促進プログラムのレビューを
実行する。
・特約店のニーズ、競合情報などのマーケット情報を入手してチームと共有して、その活用
方法の議論をリードする。
・対象特約店自販力による製品シェアー拡大をサポートするために、四半期単位で特約店が
活用できる販促資材などの起案と実行。マーケティング部との協調が必要。
・対象特約店におけるプロモーター育成計画立案と実行を行う。必要に応じて社内の他部門と
連携して、特約店のプロモーターに対して製品・学術トレーニングを行う。
・今後のデジタル時代のツール・技術を取り入れて、より有効的な販促活動を行い、仕組み
として売上を獲得できることに挑戦する。
・特約店の流通におけるビジネスだけではなく、特約店が持っている別の仕組み・強みを
ADC事業部と協業して活かせる企画を行う。
○物流管理
・特約店のDOH(在庫量・在庫日数)をモニタリングし、製品の安定供給を確保する。
・必要に応じて、アボットの物流センターチームと情報共有・課題の議論を行いスムーズな
製品供給を行う。ADC事業部のデマンドプランニング部と協調する。
・アボットの物流施策に変更などがある場合は、各特約店への説明・案内を行う。
・アボットが特約店に対して行う定期的なサイクルカウントのサポートを行う。
○管理業務
・販売促進プログラムの契約書素案作成。法務部を含め、社内承認プロセスを実行する。
・取引基本契約書更新・品質要件更新作業などを必要に応じて行う。
・特約店別のマージン推移をモニタリングし適正なマージン維持を図る。
・必要に応じて価格訂正のための伝票作成と社内申請・承認管理する。経理部門との連携必要。
○Projectリード
・チーム, 事業部もしくは会社として進めるプロジェクトがある際には一部(or 全体)を
リードして計画・実行を行う。
○コスト管理
・キャンペーン等に関わる費用・マージンの計画策定とその月次管理を行う。
・運送費・情報料などのコストをモニタリングし、最適な仕組みを提案する。
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 給与
- 700万円~1300万円
-
- 給与(詳細)
- 前職、経験を考慮し決定
-
- 応募資格
- 【必須】
○医療業界営業経験5年以上
○PCスキル(簡単なエクセル・表計算・パワーポイント作成・Wordで起案書作成)
○ERPシステム使用経験 (SAPなどを駆使して、必要情報の検索・閲覧・データ加工)
○大卒以上
【求める人物像】
○経営者的な視点で業務に取り組める方
○リーダーシップ・オーナーシップを持って、目標達成に取り組む姿勢
○仕事・他者に対して誠実であり、高い倫理観(コンプライアンス意識)を持っている。
○チームワークを重んじ、積極的に社内外の関係者とコミュニケーションを図り、
チームで業務を進めることができる。
○顧客ニーズを正しく導き出し、ニーズを満たす価値を提示する事ができる。
○顧客との関係構築を柔軟にできる。
○他社競合とは違ったアプローチを顧客(特約店)にできる。
○ビジネスの成長に合わせて継続学習ができる。
【歓迎】
○特約店担当経験
○英語力(目安:TOEIC 700点以上)
会社情報
-
- 会社名
- アボットジャパン合同会社
-
- 本社所在地
- 〒108-6305 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
-
- 資本金
- 22億6600万円
-
- 従業員数
- 連結約2,300名
-
- 企業の特徴
- 1888年にアメリカで、薬局の経営者が医薬品の創薬を開始したのが同社の始まりです。
現在では160か国以上に10万人以上の従業員を擁し、医療機器、診断薬・機器、栄養剤製品を開発・製造・販売しています。
創業から増収増益を続け、職場環境を育む努力が高く評価され、『Fortune』誌の「世界で最も賞賛される企業」にも1984年以来毎年選ばれており、長期にわたり安心して働ける職場環境が整っている、世界を代表する製薬と医療機器の総合ヘルスケアカンパニーです。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。