- トップ
- 求人一覧
求人一覧
領域
業種
こだわり条件
キーワード検索
職種を選択する
勤務地を選択する
業界経験の選択する
領域を選択するする
業種を選択するする
155件
(61~70件を表示中)
-
JOBID:111690735309
【業界未経験歓迎】医療機器フィールドエンジニア
フクダ電子三岐販売株式会社
-
サービスエンジニア
-
岐阜県,三重県
-
380万円~600万円
当社医療機器の導入・据付け・保守メンテナンスをご担当いただきます。 製品は心電図や生態モニタ(血圧・心拍数等を測る装置)等。 システム搭載製品のため、ネットワーク構築/システム導入を対応いただきます。 また、ハード(機器)の据付けや保守メンテナンスもご担当いただきます。 転勤は無く、休日や夜間の呼び出しも殆どありません。 担当エリアは、岐阜県の大学病院、総合病院、クリニックになります。 【募集背景】 顧客からの引き合いが強く、アフターサポートを強化する為の増員募集となります。
-
-
JOBID:108561465059
Safety GVP Management Manager / QA
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
安全管理
-
東京都
-
800万円~1100万円
複数名の安全対策グループメンバーを管理します。 人材の採用・育成・担当業務の割り振り・目標管理・勤怠管理に責任を持ちます。 ○製品出荷後の苦情・安全管理情報(品質、有効性及び安全性に関する事項その他医療機器の適正な使用のために必要な情報)を収集、検討及びその結果に基づく必要な措置(安全確保措置)を実施します。安全確保措置の実施にあたっては、責任と解決策を明確にするため、社内関係者(営業部、マーケティング部、オペレーション、薬事本部、臨床開発部及び法務本部等)、業界団体及び行政関係者と調整します。 ○苦情・安全管理情報の収集、検討及び安全確保措置の実施に必要なプロセス、手順及び管理方法の改善を図り、健全な状態に維持します。プロセス、⼿順及び管理方法を維持するため、苦情・安全管理情報の収集、検討結果をレビューし、必要に応じて担当者へのフィードバックをするとともに、当社製品の市場におけるパフォーマンスをモニターし、安全管理責任者へレポートし、問題解決のための是正措置を実施します。 ○苦情・安全管理情報を海外製造元と共有し、必要に応じて対策を協議します。 ○販売業者として、他社製造販売業者に対し苦情・安全管理情報の提供及び苦情製品返送による製品解析支援を行います。
-
-
JOBID:111326187203
医療機器の品質保証 / 手術支援ロボット
リバーフィールド株式会社
-
品質保証・品質管理
-
東京都
-
400万円~800万円
【業務内容】 ○医療機器の品質管理業務全般 ○ISO13485準拠対応 ○薬事申請担当者および安全管理担当者との連携及びサポート (国内だけでなく海外展開対応を含みます) 【業務の特徴】 日系企業かつ成長期にある当社だからこそお任せできるキャリアがございます。 革新的技術を用いた低侵襲医療機器の普及に大きな裁量を持ち、貢献してくださる方を 募集しております。 ◇対象品目は日本国内のみでなく順次米国・中国・欧州等へ展開予定ですので、 将来的に海外薬事に携わるチャンスもございます。 日系企業かつ成長期にある当社だからこそ、チャレンジできる環境があります。 ◇手術支援ロボットをはじめとして、複数のプロジェクトが進行中です。 新製品の開発に意欲的に取り組んでおり、今後もコンスタントに発表していく予定です。
-
-
JOBID:111498845902
【業界未経験歓迎】機械設計エンジニア / 手術支援ロボット
リバーフィールド株式会社
-
研究開発
-
東京都
-
400万円~800万円
患者さんの負担の少ない手術を実現する手術支援ロボットを開発している会社です。 国内では手術支援ロボットによる手術の保険適用範囲が大幅に拡大し、医療現場・ 患者さんからのニーズがますます高まる注目の医療機器です。 【業務内容】 ○医療用ロボットシステムの試作開発~製品設計 ○各種規格への適合設計 ○手術者操作部~体腔内で使用する鉗子、ロボットアームまでの動的な機械設計 ○各種規格適合エビデンス作成 ◇日系企業かつ成⾧期で小規模の組織だからこそ、大きな裁量を持ってチャレンジできる 環境があります。 ◇国立大学発ベンチャーならではのアカデミックな社風とスタートアップならではの 機動力で、新製品の開発に意欲的に取り組んでいます。 ◇2021年に30億円の資金調達を実施。医療業界のみならず、幅広い業界から関心を お寄せいただいています。 【取り扱い製品】 手術支援ロボット、空気圧駆動型ロボット鉗子システム 他多数
-
-
JOBID:111712332505
【業界未経験可】医療機器フィールドエンジニア
フクダ電子京滋販売株式会社
-
サービスエンジニア
-
滋賀県,京都府
-
380万円~600万円
当社医療機器の導入・据付け・保守メンテナンスをご担当いただきます。 製品は心電図や生態モニタ(血圧・心拍数等を測る装置)等。 システム搭載製品のため、ネットワーク構築/システム導入を対応いただきます。 また、ハード(機器)の据付けや保守メンテナンスもご担当いただきます。 転勤は無く、休日や夜間の呼び出しも殆どありません。 担当エリアは、京都府内 【募集背景】 顧客からの引き合いが強く、アフターサポートを強化する為の増員募集となります。
-
-
JOBID:111714132679
【業界未経験歓迎】ヘルスケアIT専門 / ネットワークプランナー担当
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
-
ITエンジニア
-
神奈川県
-
450万円~850万円
PACSシステム(医療用画像管理システム)等のネットワークプランナーをご担当いただきます。 ○病院内ネットワークへの参加に伴うネットワークプランニング対応 ○医療機器ITを中心にダイレクトサポート(現地訪問)対応 ○全国支社・他社との打ち合わせ対応 ○他社装置とのDICOM接続作業立ち合い(ダイレクトサポート、リモート)対応 ※ダイレクトサポート対象:関東地域~中四国地域 【入社後のキャリアパス】 ヘルスケアITを中心に、ネットワークプランナーのスペシャリストを目指していただきます。
-
-
JOBID:111712332513
【業界未経験歓迎】サービスエンジニア / 診断機器
アボットジャパン合同会社
-
サービスエンジニア
-
北海道,広島県,熊本県,宮城県・・・その他複数
-
450万円~750万円
臨床医療における診断・検査に不可欠な診断機器のメンテナンス業務となります。 同社は臨床検査の分野では、癌やHIV・C型肝炎ウイルスなどの感染症やホルモン・甲状腺関連の診断薬を開発、提供するなど、幅広い事業領域で高い評価を得ています。 世界基準に照応し当社は世界から日本に、そして日本から世界へ、最先端の技術・製品・情報交流の重要な役割を担っています。 【具体的業務内容】 ○機器の修理 ○定期点検 ○機器の設置 ○機器の改良、変更作業 ○保守契約の交渉、締結 ○保守部品の管理 【訪問先】 国公立病院・民間主要病院の検査室、日本赤十字社、臨床検査センターなど。 ※1日の訪問件数は1~2件程度。 ※訪問先に直行または直帰の場合も有り。
-
-
JOBID:110335754986
受注処理 スタッフ / SCM(Logistics)
メダクタジャパン株式会社
-
一般事務・営業事務
-
東京都
-
400万円~700万円
○当社営業員や販売代理店からの注文を正確に処理し、倉庫に出荷指示を出します。 ○倉庫チームと協力して、返却された在庫と作業ステータスを確認し、 在庫不足の状況に対処するための作業に優先順位を付けます。 ○注文に変更が必要な場合は、代替対応案を検討し、営業員や代理店と連絡を取り、 注文に関する調整を行います。 【担当業務内容】 ○受注情報の受付と登録:営業や代理店からの注文内容を受け取り、システムへの登録 ○在庫引当とオーダー調整:在庫状況を把握し、必要に応じて出荷日や出荷数量などの調整 ○貸出品の返却督促: 在庫逼迫品の返却を促すための担当営業へのフォローアップの連絡 ○出荷準備と手配:商品を出荷するための準備や配送手配 ○問い合わせ対応:営業部員、代理店担当者からの(製品、出荷等に関する)問合せ対応 ○上記業務プロセスに関連する業務改善案の提案や各種改善プロジェクトへの参画
-
-
JOBID:111326186185
QMSエキスパート / 主任職~専門管理職
テルモ株式会社
-
品質保証・品質管理
-
東京都
-
800万円~1200万円
【担う役割】 ○テルモの目指す「均質」製品品質の実現に向けて、グループ全体における ○CQOの中長期成長戦略の実行と品質保証ガバナンス強化の推進。 ○CQO方針に基づくこれらの実行策の立案・実行・監視等。 【職務内容】 ○グループ製造所の外部(各国規制当局・認証機関等)による査察、監査に対する確認および対応支援 ○グループ製造所のQMS適合状況・品質保証体制確認・指導のための実地監査の実施 ○国内外上市製品等の初期流動品質の確認・監査 ○グループガイダンス(法的要求・ガイダンス・必須の客観的証拠・成功事例の集約)の制定と導入・浸透促進 ○グループ総体のQMS適合レベル・製品品質レベルの平準化・底上げを目的とした品質改善プロジェクトの立案と推進主管 【仕事の魅力】 ○規制当局(主にFDA)査察への立会い経験と、製造所支援を通した規制要求知識、及び実践的な行政査察対応スキルの習得 ○上記行政査察支援や、QMS監査・初期流動監査等を通した現場・現物・現実の実践それらによる監査スキル、及び製品知識の向上 ○製造所SMEとの交流によるプロジェクト対象領域の専門知識向上、及びプロジェクトの運営・推進を通したプロジェクトマネジメントスキルの向上 ○欧米製造所品質リーダーや、CQOスタッフ海外メンバーなど欧米人を始めとした英語によるグローバルレベルでの業務 ○業務を通した異文化への理解深耕、グローバルコミュニケーションスキル向上の機会
-
- トップ
- 求人一覧
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。