コンサルタントは全員、医療機器業界経験者

医療機器業界専門の
転職エージェント

転職相談をする

転職成功事例

CROからメーカーの薬事申請に転職

20代 男性

CRO / 医療機器薬事申請

医療機器メーカー / 薬事申請

大学卒業後CROに入社し、医療機器の薬事申請に関わる。得意な英語を生かし、海外とのコミュニケーションも積極的に行う。数年の経験の後キャリアップのため、医療機器メーカーへの薬事申請職への転職を決意。経験とあわせて高い英語力も評価され、数社から内定。社風、年収などを総合的に判断し、入社企業を決定。弊社からは職務経歴書のブラッシュアップ等をサポートする。

CROからクリニカルスペシャリストへ転職

30代 女性

CRO / 臨床開発モニター

医療機器メーカー / クリニカルスペシャリスト

看護師として数年間勤務後、企業での勤務を志し、CROにて臨床開発モニターとして転職。企業での勤務スタイルには満足していたが、やはり臨床に深く関わる仕事をしたいと思うようになり、クリニカルスペシャリストを目指して転職活動を始める。看護師時代の臨床経験が活かせる企業数社に応募し、2社から内定を得る。仕事のスタイル、給与など等を判断し、就職先を決定。弊社からは、職務経歴書作成サポート、面接対策を行う。

ワークライフバランス、専門性の追求を求めて、医療機器業界に転職

30代 男性

住宅メーカー営業

外資系医療機器メーカー

住宅メーカーに数年間勤務し、営業として高い実績を挙げ、後輩の指導なども任されていた。しかし子供が生まれたことで、夜間や休日出勤の多い現在の勤務形態よりもメリハリをつけて働ける職場と、より専門性の高い業界でキャリアを築いていきたいという思いから医療機器業界を目指して転職活動を開始。高いコミュニケーション能力と、営業施策における高い発想力が評価され、外資系医療機器メーカーに転職成功。

営業からマーケティングへのキャリアチェンジを実現

40代 女性

医療機器メーカー / 営業

医療機器メーカー / プロダクトマネージャー

新卒で医療機器メーカーに入社し営業を数年間経験。その間、マーケティングに興味を持ち、社会人向けのマーケティング講座などにも仕事をしながら出席する。前職ではマーケティングへの異動を再三訴えるが、ポジションが空かず断念し、転職でキャリアチェンジを図る。対象案件が少なく狭き門であったが、営業時代にマーケティング部門と共同の仕事を多く経験してきたこと、大学、社会人時代を通じてマーケティングの勉強を続けてきたこと、英語を独学でマスター(TOEIC800レベル)していたことなどが評価され、希望の医療機器メーカーにアシスタントプロマネとして転職。弊社からは、職務経歴書作成サポート、面接対策を行う。

成果主義を求め日系医療機器メーカーから大手外資系メーカーへ転職

20代 男性

日系医療機器メーカー

外資系医療機器メーカー

新卒で外科系製品を取り扱う外資系医療機器メーカーに就職し、数年間営業経験を積む。業界で経験を積むうちに様々な医療機器を知るようになり、特に心臓血管治療分野に強い興味を持つようになる。いくつかある同種製品未経験者応募可能の求人の中から、製品・シェア・社風などを検討の上数社に応募。医療機器営業としての営業スキルと、知識吸収欲、派手さはないが着実に実績を挙げてきた姿勢が評価され、内定を獲得。

希望勤務地のサービスエンジニアに転職

30代 男性

医療機器メーカー / サービスエンジニア

医療機器メーカー / サービスエンジニア

新卒で精密機器メーカーに就職し、フィールドサービス・メンテナンス業務に従事。その後転職し、医療機器メーカーにてサービス・メンテナンス業務を行う。かねてから家庭の事情で出身地への転勤を願い出ていたが、かなえられず転職を決意。勤務地限定のため、希望勤務地でポジションが出たメーカーの中から興味のあるものに随時応募。時間はかかったが最終的には大手医療機器メーカーに転職を成功させる。弊社からは長期にわたる案件紹介と、職務経歴書作成サポート、面接対策等を行う。

医療機器業界の求人

Product Manager / EP事業部

アボットメディカルジャパン合同会社

  • プロダクトマネジメント

  • 東京都

  • 650万円~1150万円

EP分野のプロダクトマネージャー業務全般 ○プロモーション・販売戦略の作成・実行・販売予測 ○各種学会、ウェビナーの企画提案と実行 ○エビデンスに基づく戦略 ○営業、医療従事者へのトレーニング ○販売Forecast作成、在庫管理 等

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験歓迎】医療機器営業 / 迅速ポイントオブケア診断 / 循環器代謝領域

アボットダイアグノスティクスメディカル株式会社

  • 営業

  • 埼玉県;千葉県;東京都;神奈川県

  • 500万円~800万円

循環器代謝領域ビジネス本部の製品(主にアフィニオン2)の診断薬及び医療機器を医薬品卸企業や代理店と協業しながら競合他社に対して差別化した提案営業を新規および既存の顧客(主にクリニック・診療所・薬局)に対して行って頂きます。 具体的な業務として、 1)体外診断用医薬品及び医療機器の営業、目標金額の達成 2)新規顧客の開拓 3)既存顧客との関係性の構築、トラブルシューティング 4)顧客、案件、活動、機器情報の管理、報告

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験者歓迎】医療機器営業 / 外科手術製品 / Surgical事業部

コヴィディエンジャパン株式会社

  • 営業

  • 栃木県;群馬県;茨城県;大阪府;奈良県;和歌山県;京都府;滋賀県;岐阜県;三重県;静岡県;愛知県;東京都;神奈川県;千葉県;埼玉県

  • 500万円~800万円

【部門について】 Surgical事業部は外科用医療機器メーカーのパイオニアとして、外科手術で使用されるステープリング、エナジー、スーチャー、ヘルニアなどの医療機器を中心とした製品を取り扱っています。また外科手術支援ロボット及びデジタルサージェリー製品部門と共に構成された事業部です 。 【業務内容】 医療従事者や代理店に対し当社が扱う製品の営業活動を行っていただきます。業務内容には以下が含まれます。 ○担当製品の営業活動 ○担当地域の顧客に対する、デモンストレーションや手技サポート ○担当地域における販売戦略の策定・実施 ○会議、研究会、セミナーなど、担当地域におけるイベントの実施 ○関連する競合のマーケット分析および報告

お気に入り

詳細を見る

医療機器営業 / TAVI関連製品

日本メドトロニック株式会社

  • 営業

  • 北海道

  • 500万円~800万円

【部門について】 メドトロニックの事業の中でも最も急速に成長している事業の一つである私たちStructural Heart(SH)は、大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル大動脈弁置換術 TAVR(Transcatheter Aortic Valve Replacement)、および乳幼児期に肺動脈組織を温存して外科的手術を受けた重度の肺動脈弁逆流症に対する肺動脈弁置換術 TPVR(Transcatheter Pulmonary Valve Replacement)に使用する治療デバイスを取り扱っております。  両製品とも開胸手術を必要とせずカテーテルを用いて低侵襲で製品を留置します。施設(病院)では、心臓血管外科、循環器内科、心エコー医、麻酔科医などのハートチームを構成し、チームで適応を検討し、治療方針を決め手技治療を行っております。私たちはこのハートチームメンバーの方々に対して、製品を安全に留置するための手技的トレーニングや医師から医師への的確な情報提供を行い、当社製品を安全に使用できるための環境を提供しております。  【業務内容】 医療従事者や代理店に対し当社が扱う製品の営業活動を行っていただきます。業務内容には以下が含まれます。 ○担当製品の営業活動 ○担当地域の顧客に対する、デモンストレーションや手技サポート ○担当地域における販売戦略の策定・実施 ○会議、研究会、セミナーなど、担当地域におけるイベントの実施 ○関連する競合のマーケット分析および報告

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験歓迎】医療機器営業 / 糖尿病関連製品

日本メドトロニック株式会社

  • 営業

  • 長野県;山梨県

  • 500万円~800万円

【部門について】 ダイアビーティス部門では、糖尿病患者さん及び、その人を大切に思う人の幸せのために、革新的で魅力のある製品・サービス・情報を提供し、患者さん一人ひとりに合わせたソリューションを導くことで、QOLを改善し、健康寿命を延伸させることをダイアビーティスJAPANのビジョンとしています。現在取り扱う製品のインスリンを皮下に持続注入するインスリンポンプ(CSII)、血糖変動の傾向を評価するリアルタイムCGM、更にはCGMと連動し自動でインスリンを増減する注入方法のAID療法を用いて糖尿病治療のパイオニアとして日本及び世界中の患者さんのQOL向上にも貢献しています。 【業務内容】 医療従事者や代理店に対し当社が扱う製品の営業活動を行っていただきます。業務内容には以下が含まれます。 ○担当製品の営業活動 ○担当地域の顧客に対する、デモンストレーションや手技サポート ○担当地域における販売戦略の策定・実施 ○会議、研究会、セミナーなど、担当地域におけるイベントの実施 ○関連する競合のマーケット分析および報告 【Diabetes部門の分社化について】 このポジションは、メドトロニックの糖尿病事業部門で働くというエキサイティングな機会です。 メドトロニックは、糖尿病事業部門を分割し、事業の将来の成長とイノベーションを促進し、メドトロニック全体の投資とリソースの再配分を行う意向を発表しています。 適用される情報およびコンサルテーション要件に従って、この分割は私たちのチームに大胆な機会を提供し、より迅速かつ機敏に運営することが可能になります。 独立した企業として、増加した投資を活用して意味のあるイノベーションを推進し患者ケアへの影響を向上させることを期待しています。 <プレスリリース> https://www.medtronic.com/content/dam/medtronic-wide/public/asia-pacific/japan/thought-leadership/medtronic-announces-intent-to-separate-diabetes-business-2025-06-ja.pdf

お気に入り

詳細を見る

【業界未経験可】医療機器営業 / Neuromodulation製品

日本メドトロニック株式会社

  • 営業

  • 北海道

  • 500万円~900万円

【部門について】 ニューロモデュレーションでは、微弱な電気刺激や薬剤を用いて神経の働きを調整することでさまざまな症状を緩和する製品を提供しています。脳深部に微弱な電気刺激を送ることで薬物療法では十分な効果が得られないパーキンソン病や本態性振戦の症状を和らげる脳深部刺激療法(DBS)、脊髄に微弱な電気刺激を送ることで薬物療法では十分な効果が得られない慢性的な痛みを和らげる脊髄刺激療法(SCS)、脊髄周辺に薬剤を投与することで痙縮を和らげるバクロフェン髄注療法(ITB)、過活動膀胱や便失禁に対して排せつに関連した神経に持続的な電気刺激を与え症状の改善を図る仙骨神経刺激療法(SNM)などを主に取り扱っています。 【業務内容】 医療従事者や代理店に対し当社が扱う製品の営業活動を行っていただきます。業務内容には以下が含まれます。 ○担当製品の営業活動 ○担当地域の顧客に対する、デモンストレーションや手技サポート ○担当地域における販売戦略の策定・実施 ○会議、研究会、セミナーなど、担当地域におけるイベントの実施 ○関連する競合のマーケット分析および報告

お気に入り

詳細を見る

すべて見る

医療機器転職.jpが
選ばれる理由

医療機器転職.jpは医療機器業界に特化した転職エージェントである株式会社ジェイシーエルコンサルティングが運営しています。
業界出身の豊富な知見を持つコンサルタントがあなたのキャリアの可能性を最大限に引き出します。

  • 01

    全コンサルタントが
    医療機器メーカー出身

    弊社のコンサルタントは全員、医療機器メーカー出身者のため、業界経験を踏まえたご提案が可能です。
    経歴書作成、面接対策など一連の転職活動を安心して行っていただけるよう、長年の経験を基にサポートさせていただきます。

  • 02

    業界に広がる
    広範なネットワークを活用

    2006年に医療機器業界専業で創業して以来培ってきたネットワークはスタッフから社長まで幅広く広がっています。企業マネジメント層からの直接の採用依頼をはじめ、職場環境やビジネスの現状等、現場の生の声をお伝えすることが可能です。

  • 03

    数々の受賞歴

    ※2024年実績

業界に精通したコンサルタント紹介

すべて見る

ご利用の流れ

  • Step

    01

    登録・相談

  • Step

    02

    面談・
    求人紹介

  • Step

    03

    書類添削・
    面接対策

  • Step

    04

    面接

  • Step

    05

    内定

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする

FAQ

  • Q

    登録や転職サポート(職務経歴書作成、面接対策等)は料金が発生しますか?

    A

    登録や弊社が提供するサービスには一切料金は発生しません。
    但し、サービスの提供は、弊社に登録され、弊社を通して各求人案件への紹介をご希望される場合に限らせていただいております。

  • Q

    登録すれば必ず案件を紹介してもらえるのでしょうか?

    A

    ご経験内容やご希望条件により、弊社保有の求人案件ではご紹介できない場合もございます。
    その際には案件が入り次第ご紹介、サポートの提供へと進めさせて頂きます。

  • Q

    どのようなサポートを受けることができますか?

    A

    求人案件のご提案のみならず、業界経験者のコンサルタントが業界情報の提供、職務経歴書作成サポート・チェック、面接対策サポート、条件交渉等、転職活動をトータルにサポート致します。

  • Q

    地方に住んでいるのですが、登録できますか?

    A

    全国各地の案件を取り扱っており、地方の方でも全く問題なく登録、サポートを受けることができます。
    面談はWEB面談、電話面談でも対応しております。

  • Q

    採用プロセスはどれくらいの期間かかるでしょうか?

    A

    一般的には2-3回の面接+筆記試験という流れになります。採用プロセスの進み具合により選考期間は大きく変わります。
    書類提出から2週間程度で決まる場合もありますし、2-3カ月かかる場合もありますが通常は1か月前後のケースが多くなっています。

  • Q

    内定受諾後、どれくらいの期間で入社を求められますか?

    A

    案件によって違いが出てきますが、通常、内定後1か月~2か月前後で入社することを採用企業は希望しています。
    採用プロセスを1か月前後と想定し、内定後2か月以上経過しないと入社できない場合は、弊社担当までその旨お伝えください。

すべて見る

転職インタビュー

すべて見る

転職相談

医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。

転職相談をする