德江 昭乃の記事
シニアコンサルタント
德江 昭乃
- 経験領域
- 心臓インターベンション/整形外科(スパイン)
プロフィール
大学卒業後、ボルケーノジャパン株式会社(現フィリップスジャパン株式会社)に入社。同社では4年間、主に循環器内科向けにIVUS(血管内超音波診断装置)等の製品の提案営業をドクターへ対して行いました。そこで医療業界の安定性のみならず、営業の楽しさを知りました。
その後、お世話になった先輩からお誘いを受けジンマー株式会社(現ジンヴィ・ジャパン合同会社)へ転職し、整形外科領域で脊椎の椎間固定術で使用するインプラント製品を中心に提案営業、オペの打ち合わせ、適正使用のための立ち会いサポート等を行いました。
同社での2年間の勤務を経て、競合他社であったニューベイシブジャパン株式会社に転職し、6年間営業部に所属いたしました。ニューベイシブ社はXLIF(側方又は前方側方侵入椎体間固定術)のパイオニアであり、その啓蒙活動のため社員一丸となり日々奮闘したのはとても良い思い出です。
ドクターや病院のスタッフの方々、上司や先輩にとても恵まれ、おかげさまで3社それぞれにおいてセールスアワードを受賞することもできました。
ライフスタイルの変化をきっかけに、これまでの医療機器メーカーでの勤務経験を活かし転職エージェントにおけるコンサルタントの道を選び、現在に至ります。
新着記事
-
転職成功者インタビュー:Mさん(20代/女性) 親族の病気と現職の業績低迷がきっかけで転職活動を開始。希望条件を満たす医療機器メーカーへ転職成功。
2025/06/03
2025/06/03
-
一般社団法人 いわてこどもホスピス 様に寄付をさせて頂きました
2024/11/01
2024/11/01
-
転職成功者インタビュー:Kさん(20代/女性) 看護師として病院におけるキャリアアップの可能性に疑問を感じ転職活動を開始。興味のある分野の魅力的な製品を取り扱うクリニカルスペシャリストとして転職成功。
2024/05/17
2024/05/17
-
転職成功者インタビュー:Uさん(30代/女性)キャリアの幅を拡げたく医療機器業界から異業種へ転職するも、医療機器業界でのやりがいを再認識し転職活動を開始。希望の医療機器メーカーへ営業へ転職成功。
2023/12/28
2023/12/28
-
転職成功者インタビュー:Sさん(20代/女性) 看護師として勤務していたが、成果が評価につながる企業での勤務を目指し転職活動を開始。将来的なキャリアの拡がりが期待できる企業のクリニカルスペシャリストとして転職成功。
2023/10/15
2023/10/15
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。