光本 愛子の記事
シニアコンサルタント
光本 愛子
- 経験領域
- 末梢インターベンション/その他IVR (Oncology)/美容医療
プロフィール
短大卒業後、3年間カナダへ語学留学。帰国後、旅行会社で営業、語学学校(ELSランゲージセンター)でカウンセラーに従事した後、外資系医療機器メーカーのボストン・サイエンティフィックジャパンへ入社致しました。
入社後5年間、本社にてマーケティング及び営業アシスタントとして勤務した後、当時は女性営業が少ない中自ら営業職を希望し、ペリフェラルインターベンション(末梢血管内治療)事業部で7年間、営業として従事致しました。
ペリフェラルインターベーションは、非常に豊富な診療科との関わりがあり、循環器内科をはじめ、血管外科、形成外科、放射線科、そして透析科へ治療の提案を行っておりました。チームワークにも恵まれ、顧客に対しても全力で取り組む事が出来、非常に良い経験をさせて頂いたと思っております。
ボストン・サイエンティフィック退社後は、短い期間ではありましたが、以前より興味のあった美容医療領域において、レーザーの営業を経験し、現在に至ります。
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。
タグ
ランキング
-
医療機器業界の成長性、将来性、医療機器メーカーランキング
-
転職成功者インタビュー:Tさん 20代 看護師から医療機器メーカー営業へ転職成功
-
転職成功者インタビュー:Sさん(20代/男性)病院で診療放射線技師として勤務していたが、今後のキャリアを考え、画像診断機器のサービスエンジニアへ転職。
-
転職成功者インタビュー:Mさん(20代/男性):救急救命士として病院で勤務していたが、キャリアや結婚を考えたことをきっかけに転職活動を開始。医療機器メーカーの営業職へ転職成功。
-
転職成功者インタビュー:Cさん(30代/女性) 病院で勤務していたが、働き方や待遇を見直したいと考え転職活動を開始。これまでの経験を活かせる医療機器メーカーのクリニカルスペシャリスト職へ転職成功。