- トップ
- ご紹介医療機器企業例
- ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
- 企業名
- ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
- 本社住所
- 〒164-0001東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15階
-
- 設立年
- 1987年11月
-
- 資本金
- 6億5000万円
-
- 従業員
- 900名
同社は1979年に米国において設立されて以降、血管内インターベンションによる低侵襲治療製品を世界に先駆けて提供する医療機器メーカーとして成長し、現在では全世界で約23,000名の従業員、100ヵ国以上で製品を提供する世界最大級の医療機器メーカーの一つとなっています。 インターベンション分野のパイオニア的存在として、グローバルでマーケットリーダーの地位を築いており、同社の製品は世界で年間約1,900万人の患者さんに使用されています。 主な分野としては、循環器全般、四肢抹消血管、泌尿器科、産婦人科、脳神経外科他となります。 日本法人は1987年に設立され、グローバル同様、マーケットリーダーの地位を築いています。
この企業の掲載求人
-
JOBID:108561465059
Safety GVP Management Manager / QA
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
安全管理
-
東京都
-
800万円~1100万円
複数名の安全対策グループメンバーを管理します。 人材の採用・育成・担当業務の割り振り・目標管理・勤怠管理に責任を持ちます。 ○製品出荷後の苦情・安全管理情報(品質、有効性及び安全性に関する事項その他医療機器の適正な使用のために必要な情報)を収集、検討及びその結果に基づく必要な措置(安全確保措置)を実施します。安全確保措置の実施にあたっては、責任と解決策を明確にするため、社内関係者(営業部、マーケティング部、オペレーション、薬事本部、臨床開発部及び法務本部等)、業界団体及び行政関係者と調整します。 ○苦情・安全管理情報の収集、検討及び安全確保措置の実施に必要なプロセス、手順及び管理方法の改善を図り、健全な状態に維持します。プロセス、⼿順及び管理方法を維持するため、苦情・安全管理情報の収集、検討結果をレビューし、必要に応じて担当者へのフィードバックをするとともに、当社製品の市場におけるパフォーマンスをモニターし、安全管理責任者へレポートし、問題解決のための是正措置を実施します。 ○苦情・安全管理情報を海外製造元と共有し、必要に応じて対策を協議します。 ○販売業者として、他社製造販売業者に対し苦情・安全管理情報の提供及び苦情製品返送による製品解析支援を行います。
-
-
JOBID:110335754994
Technical Service consultant / CRM
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
テクニカルサポート
-
東京都,神奈川県
-
600万円~1000万円
フィールドスタッフ、臨床医、社内を含む顧客に対して、技術サポートを提供する。 業界をリードする技術サポートを提供する部門として正確で最新の情報に基づいた CRMプロダクトへの補助、およびトラブルシューティングを行う。 〇不具合原因の調査・分析 〇苦情情報の要因分析およびアクションプランの策定・実施 〇Global Teamへの不具合エスカレーション業務 〇医療機器製品に関する、医療機関あるいは代理店からの技術的苦情対応のコールセンター業務 〇顧客からの問い合わせ、コメント、懸念事項を文書化し評価を実施 〇製品の動作を評価し、適切なデバイスの管理のための推奨事項を提供 〇電話相談、トレーニングプログラム、書面による通信、一般的な フィールドアシスタンスを通じて、顧客教育、サポート、トレーニングを行う 〇関連する技術資料および参考資料の作成 〇市場に投入された製品および将来の製品の機能知識を習熟し、維持する 臨床製品の操作に関する実用知識を習熟し、維持する
-
-
JOBID:111692532431
【業界未経験歓迎】Principal / Program Management / Supply Chain
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
購買・物流
-
東京都,神奈川県
-
700万円~1200万円
○整理が必要となるCETS内の業務に於いて、セロベースで業務を作り直し、変えていくことによる「運用とルールを作り出す」ことができる。 ○プロジェクトマネジメントのスキルが活かせる、もしくは事業部、グローバルと関わりながら体得していくことができる。 ○フィールドサービス及びDCの業務とも深く関わるため、CETS、DC部門のオペレーションについて現場と現物を管理しつつ、知見を深められる。 ○海外(APAC)との接点が増えていくため、医療機器業界のグローバルオペレーションについての知見を発揮できる、もしくは深く学べる機会に恵まれる。 【今後のキャリアイメージ】 ○CETS Program Managementチームのマネージャー、シニアマネージャー (将来のManagerのSuccessor候補であり、People managementの志向がある方が望ましい) ○SCMの他の部署での管理職
-
-
JOBID:108563264213
Product Marketing / Manager / 内視鏡治療機器
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
プロダクトマネジメント
-
東京都
-
1000万円~1500万円
事業部の経営目標と戦略を理解した上で、メンバーを育成し、チームのパフォーマンスを最大化しながら、『将来製品の種植え』を牽引する。 【主な業務】 ○カテゴリーリーダーシップ強化のための、製品の改良、開発、製品化 ○薬事戦略、保険戦略を含む、新製品ローンチプランの立案と実行 ○プロダクトライフサイクルマネジメントに沿った効果的・効率的な製品マネジメントの実施 ○製品在庫分析及び適切なフォーキャストによる在庫マネジメント ○製品苦情モニタリングを実施し、Field Action発生時には社内ステークホルダーと密に連携し事業部側のリードとして対応 ○ビジネスプランニング(中期事業計画、年間事業計画等)における、市場及び自社製品分析、及び実効性を伴った計画の策定 ○適切なOPEXの計画策定と効果的なOPEX活用の管理 【組織運営と人材育成】 ○業務目標と人材育成の達成のための、必要なリソースの分配と最適化 ○部下の育成課題を明らかにし、育成プランに基づいた育成と、チームのパフォーマンスの最大化 ○後継者の育成を念頭に置いたチームビルディングの推進 ○メンバーが活き活きと互いに切磋琢磨し、協働しながら成果を出せるチーム文化の醸成
-
-
JOBID:108170155744
Product Manager / インターベンショナル・カーディオロジー(IC)
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
プロダクトマネジメント
-
埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
-
700万円~1200万円
○事業部戦略を理解し、その実現のために、担当製品におけるプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントや市場分析、マーケティング戦略の策定・実行することで市場を開拓する。 ○製品上市に必要なプロセスを正しく理解し、関連する各部門と密に連携をとりながら製品上市プランの立案と実行をする。 ○営業部と密に連携し、製品拡販に必要な営業のニーズを把握し戦略・戦術へと展開する。 ○プロモーション資料の作成、学会やイベントを通じた効果的なプロモーションを計画し実行する。 ○顧客のニーズや事業部目標(ビジョン、KGI, KPI含む)を明確に理解する。 ○デジタルソースを含むさまざまな手法を駆使し、顧客や競業データを収集および分析する。 ○顧客ニーズ・製品使用動機を理解するために、自発的・主体的に顧客の声をヒアリングし、顧客から得たインサイト(新たな気付き・示唆)を戦略立案し実行する。 ○カスタマージャーニー(顧客の製品選択プロセス)を理解したうえで、上市戦略の策定と実施を行う。 ○事業部全体の目標および戦略プランに沿った担当製品・事業部の関係する製品群の戦略的マーケティングプランの複合的な立案と実行をする。 ○競合の動向(製品計画や戦略、プロモーション等)を予測・監視し、対策を検討・実行する。
-
-
JOBID:108561464036
KOL戦略マネジャー / IC
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
営業企画・コマーシャルエクセレンス
-
北海道,青森県,岩手県,宮城県・・・その他複数
-
700万円~1100万円
会社および事業部方針を踏まえて以下の担当業務を行う ○社内のステークホルダーと連携し、KOL戦略を立案・牽引・実行する ○Medical affairsと協働のもと、主要学会のステークホルダーと連携し、 エビデンスやガイドラインの構築/改訂に寄与する ○KOL戦略とエリア戦略のハブとなり、HCPに対する一貫したメッセージングと 啓蒙活動をリードする
-
-
JOBID:111403002579
【業界未経験歓迎】医療機器営業 / 不整脈アブレーション治療 / EP事業部
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
営業
-
北海道,青森県,岩手県,宮城県・・・その他複数
-
550万円~1200万円
◆One day選考会が予定されています◆ 尚、通常選考も併行して実施しております。 【開催日時】2025年8月23日(土)9:00スタート ※入社日は10月1日、11月1日となります。 【概要】 循環器の成長領域である不整脈治療機器を扱う事業部の募集です。 世界的に見ても国内でも、多くの患者様がおられ新規患者様の発掘とともに適応も拡大され、各企業が最も力を入れている領域となります。 【担当製品】 不整脈(心房細動など)などの心疾患の診断機器・治療機器。 (例) ○診断用カテーテル、治療用カテーテル ○アブレーションシステム ○3Dマッピングシステム ○超音波イメージングシステム 【職務内容】 国公私立病院等の全国の主要医療機関の担当営業として、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)への当社医療機器の提案や手技(使い方)の指導、最新の症例などについての情報提供、また販売代理店への活動支援を通した営業活動を担当します。 具体的には、 1) 循環器内科医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供 2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3) 販売代理店へのサポートを通した営業活動(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) 4) 各種学会への参加 など 【事業部の特徴】 ○不整脈の治療を変える可能性の有る画期的な大型新製品が投入され、会社の成長を担う期待の事業部となります ○大きな裁量を持って新規開拓営業が中心に活動できます ○比較的新しい事業部らしい風通しのよいカルチャーで、大手メーカーでありながら新製品販売の経験もでき、スタートアップ企業のような貴重な経験も積めます
-
-
JOBID:108170155734
Product Manager / Single Shot / EP新製品担当
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
プロダクトマネジメント
-
東京都
-
700万円~1100万円
EP新製品(Single Shot)のローンチをご担当いただくProduct Managerを募集しています。 【Mission】 担当する製品や事業部の関係する製品群において、営業部門だけでなく製品実現に関わる社内ステークホルダーとクロスファンクショナルチームとして連携し市場情報や競合の分析、製品のポジショニング戦術的なマーケティングプランの策定や、製品の上市やトレーニングなどを通じて、その部門の目標や目的の達成を推進する。 【主たる業務責任】 以下の業務において、ある程度複雑性のある業務や改善を単独で任せられ、チームのリーダーを担う。 ○事業部戦略を理解し、その実現のために、担当製品におけるプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントや市場分析、マーケティング戦略の策定・実行することで市場を開拓する。 ○Strat/AOP/F1-3において事業部戦略に基づく担当製品のプランニングをする。 ○バジェット管理、業務プロセス管理、在庫分析を含むForecast管理をする。 ○事業部戦略を達成するために、担当製品だけでなく事業部全体の製品パイプライン戦略立案する。 ○製品上市に必要なプロセスを正しく理解し、関連する各部門と密に連携をとりながら製品上市プランの立案と実行をする。 ○営業部と密に連携し、製品拡販に必要な営業のニーズを把握し戦略・戦術へと展開する。 ○営業現場での戦略実行をサポートする。 ○プロモーション資料の作成、学会やイベントを通じた効果的なプロモーションを計画し実行する。 ○医師、コメディカル等への効果的な製品トレーニングプランの立案・実施をする。 ○製品開発や製品改良に関してグローバルメンバーへのフィードバックと連携をとる。 ○KOLの特定及び関係性構築をする。 ○マネジャーの人材育成の意向に沿い、マネジャーとチームメンバーとの橋渡し役を担い、他のメンバーの育成をサポートする。 ○自チームのプロジェクトのリードを単独で任せられる。クロスファンクショナルなプロジェクトにメンバーとして参加し、貢献する。 ○全社的及び所属事業部が推進するイニシアティブに参加する。 ○BSJの標準的な業務手続きに精通し活用する。 ○法令/品質基準/服務規程/コンプライアンス等定められたルールに則った行動をする。
-
-
JOBID:108273018565
【10/1入社】Hybrid Sales / AF事業部 / Watchman
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
営業
-
東京都,福岡県
-
600万円~1100万円
Watchmanの利点を最大化し、臨床使用に繋げる高い臨床的/製品知識があり、顧客のニーズに応じて症例立ち合いやコンサルティングを行う EP/CTのカウンターパートと協働しながらクリニカルと一緒に各種活動を行い、担当AreaにおけるWatchman売り上げ責任(症例)を担う ○症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ○製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCPのニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ○症例成功のためのHCPへのコンサルテーション ○症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ○製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ○あらゆるHCP 病院関係者に対する製品の情報提供 ○社内外教育に関わる資料の作成 ○Watchman営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施
-
-
JOBID:108170153669
【未経験歓迎】医療機器営業 / インターベンショナル・カーディオロジー(IC)
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
営業
-
愛知県
-
500万円~800万円
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。 また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。 【職務詳細】 1)医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供 2)医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3)販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) 4)各種学会への参加 など
-
-
JOBID:108273017589
【業界未経験可】医療機器営業 / Neuromodulation / 慢性疼痛・運動障害の治療機器
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
-
営業
-
東京都,愛知県,大阪府
-
500万円~700万円
NM製品(DBS or Painいずれか※応募者の経験・事業部ニーズに応じて要相談)の営業活動全般を行っていただきます。 国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。 また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。 具体的には、 ○医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供 ○医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) ○販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ○各種学会への参加 など 【配属予定】 ニューロモジュレーション事業部 (慢性的な痛みを緩和するための脊髄刺激装置やパーキンソン病に伴う運動障害、ジストニアや、本態性振戦などの振戦の症状を軽減するための脳深部刺激装置を扱う事業部)
-
転職相談
医療機器業界における転職やキャリア設計、
求人などまずはカジュアルにご相談を
承っております。
条件から検索する
職種を選択する
勤務地を選択する
業界経験の選択する
領域を選択するする
業種を選択するする
- トップ
- ご紹介医療機器企業例
- 118677762780